
旦那の妹の誕生日を気にすることに疑問を感じています。旦那が職場でも問題を起こしているようで、彼に何か問題があるのではないかと心配しています。男性は皆このような感じなのでしょうか。
旦那の妹の誕生日のたびに、今日は妹のあ!誕生日だ!とか、もう一人の妹の誕生日何日だっけ?と私に聞いてきたりするのですが、そんなに仲良くないし、出産後に色々あって揉めてるのに、そう言うこと言うんです。
皆さんの旦那さんもいちいち妹の誕生日だ!とか言いますか?
旦那は職場でもお客さん怒らせる事が多いみたいで、上司に怒らせないでよ?と言われたそうなんです。
普段もそんなに私は怒らないタイプなのですが旦那に対してしょっちゅう怒って喧嘩してます。
私はそのせいで、心療内科に通っていたのですが、旦那こそどこかおかしいのかな?と、思うようになりました。
男の人って皆こんな感じなんですかね?
- フラワー(5歳10ヶ月)
コメント

はじめてのママリ
旦那さん、空気が読めない感じですか?
アスぺっぽいなと思いました。
うちの旦那からは妹の誕生日がいつかは聞いたことないです。
わたしも妹と色々ありました😅

はじめてのママリ🔰
うちの旦那は兄弟の誕生日うろ覚えです😂
仲良くして欲しいからわざと話題に出すのか、そうでなければちょっと不安な方ですね。。
-
フラワー
そうなんですよね、仲良くしてほしいからわざと話題に出してる気はするのですが、それもまた嫌で😥
- 2月4日

退会ユーザー
妹に全く興味無いので誕生日もうろ覚えだし、旦那は妹達の連絡先すら知りませんよ笑
妹の話題が出る事ないです
アスペっぽい?
空気読めなさすぎなのはグレーゾーンとかかもですよ。
散らかすとか片付けられないとか興味無い事は忘れっぽいとかは無いですか??
-
フラワー
連絡すら知らないのはいいですね!
私が怒ってるのは最近察知出来るようになったのに、他は空気が読めないです!!- 2月4日
フラワー
そうなんですね!アスペちょっと調べてみます😥