
さっき急激に眠くなって6時半ごろから1時間半程度眠ってしまいました。…
続けての質問すみません。
さっき急激に眠くなって6時半ごろから1時間半程度眠ってしまいました。
今日はおそらく眠れないと思うのですが、そんな時皆さんは何をして過ごしますか?
それでも眠れたと言う方はいらっしゃいますか?
旦那はこれから帰ってきて疲れていると思うのでおそらくすぐ寝てしまうと思います。
寒くなってきたのでストーブをつけたとしても1人で起きている時間もなかなか苦痛になってきました。
特にやることもないので、朝まで長いなぁと憂鬱な気分です。
今日は私が住んでいる地域では雨も降っているので、最近気持ちが天気に左右されやすい私としては最悪の条件です。
- 初めてのママリ🔰(2歳7ヶ月, 8歳)
コメント

退会ユーザー
ピンタレストっていうアプリで、好きな写真集めたりするのは結構暇つぶしになります。
好きな髪型
服
見ていて心地いいもの
作ってみたい布作品
お弁当
いろんなジャンルに分けて保存できるのが楽しいですよ〜♪

あゆ
夜寝れない時は好きな本を読んだり、テレビ眺めたり、してます!
本読んでると眠くなって来ると思いますよ!
-
初めてのママリ🔰
回答ありがとうございます。
どうやら私は何時間でもいちど眠ってしまうとそれから一定の時間がたたないと眠れないみたいで、おそらく今日も朝方まで眠れないと思います。
今日は外出もしなかったので体力も消耗していないのでますます眠れないと思います。- 10月28日
-
あゆ
私も結構寝るほうです!
今は3ヶ月の子供がいて、うむ前までは夜中まで起きてお昼に起きるってやってましたが、今は夜8時には布団に入って次の朝の10時に起きるです!その間に授乳はしてますが。
んで、お昼2時から4時に子供と寝て、また8時には布団の中ってなってます!
今月は寝るのが勿体なくて起きてますが(ー∇ー;)部屋が暗いので眠くなるまで携帯でテレビ見てます。- 10月28日

2*girl__mama.
DVD見たり携帯で子供服や
家具など見たりしてます◡̈⃝︎!
-
初めてのママリ🔰
回答ありがとうございます。
暇つぶしの方法毎日模索していると、だんだんネタも尽きてきますよね。
できればこのまま眠れたらいいんですけどね。- 10月28日

naaami
とりあえず布団に入って携帯触ります!
子どもの学資保険、出産祝いのデジタルカタログ、産後リフォームは何にするか……などネット検索しまくります!(笑)

キューバート
私はストレッチとかむくみマッサージをすると足が温まって昼いくら寝ても眠くなります(笑)
初めてのママリ🔰
回答ありがとうございます。
そんなアプリがあるんですね。探してみます。
何よりもこのまま眠れたらいいんですけど。
退会ユーザー
うちの旦那も一度起きたら寝れない人です。
私は何度でも寝れるのでその辛さが分からないのですが、辛いらしいですね。
横になってるだけでも身体は休まってると思うので、良いと思いますよ。