※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

警視庁捜査二課からの電話があり、旧姓が呼ばれました。詐欺の可能性や理由について教えてください。

80 88850 110 と末尾が110ですが、電話がかかってきて、子供が寝ていたので電話が取れず、留守電聞くと、「警視庁捜査二課?の高田と申します。◯◯さんのケータイでしょうか?」と。
私の旧姓を仰ってました。
詐欺ですか?それとも、なにかあるんでしょうか?
急ぎで教えて欲しいです😭

コメント

バナナアイス🍌

詐欺と思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    詐欺だったんですね😵
    わざわざ留守電まで入れるなんて😫

    • 4月15日
ちゃ

詐欺だと思うので無視です!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    今時こんな詐欺まであるんですね😭
    末尾が110なのでほんとに警察かとびっくりしました😵

    • 4月15日
はじめてのママリ🔰

今警察署の電話番号を使った詐欺がありますよ。
ニュースでもよくやってます。
出ないほうがいいとのことです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    旧姓が当たってたのですが、無視でいいんでしょうか?😭警察に届けるべきでしょうか?😵‍💫

    • 4月15日
まま

詐欺だと思います!
警察が旧姓を聞くのも変な話ですし、何か用事があれば警察署に来いって言われそうですし😕

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    詐欺なんですね😭
    すごい、信じてしまいそうになるくらい詐欺も手がこんでますね😓
    旧姓知られてるの怖すぎるんですが😵

    • 4月15日
はじめてのママリ🔰

詐欺です。相手にしない方が良いです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    末尾が110なのでなにかしたっけ?と焦りました😵
    旧姓が漏れてるのはちょっと怖いです😭

    • 4月15日
初めてのママリ🔰

+80から始まる番号ですかね?海外からの電話かと思うので詐欺だと思います!
最近末尾が110だけど詐欺電話パターンがあるらしいです!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    +80です!そうなんですか!?
    でも、旧姓を知っているのが怖いのですが情報がもれてるんでしょうか😵‍💫

    • 4月15日
  • 初めてのママリ🔰

    初めてのママリ🔰

    +から始まるのは海外の番号みたいです!海外の詐欺拠点の日本人スタッフ?が電話してきてるとかなんとか🤔私も出てはいませんが+から始まる番号からかかってきたことあります😓でも私の場合は留守電はなかったので、留守電入ってるのは珍しいパターンですね🤔
    多分旧姓のとき登録した何かしらの情報が漏れてるんでしょうね💦心配なら近くの警察署とか交番に相談してみるといいと思います🙆‍♀️

    • 4月15日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    留守電入ってるの珍しいんですか!?
    余計怖くなってきました。。😱
    情報が漏れてるから留守電できるほどの自信があって留守電まで残すんですかね😵
    旧姓のままの登録にしてある口座とかあったりするので、知られてるの危ないですよね😣
    息子が起きたら最寄りの警察に電話してみようと思います🥲

    • 4月15日
まろん

詐欺の印象しかないです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    詐欺なのに旧姓知られてるの怖いですね😵‍💫

    • 4月15日
さあた

詐欺です。
最近流行っています。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なぜか、旧姓を留守電で仰ってたのですが、危ないでしょうか?😭
    はやってるんですね😭

    • 4月15日
  • さあた

    さあた

    どこで情報が漏れたのか分かりませんが
    結婚する前に情報が漏れただけだと思います!

    • 4月15日
はじめてのママリ🔰

詐欺ですね!
最寄りの警察に電話してこういう電話が来たと伝えて本当かどうか調べてくれますよ!昔警察から留守電入ってて怖いから最寄りの警察署に電話して確認してもらった事ありますが詐欺なのかイタズラなのか警察から電話した事実はないと言われました💦
気をつけてください!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    息子が起きたら最寄りの警察に電話してみようと思います!
    旧姓言われたら信じちゃいそうになり、ほんとに焦りました😭
    なんで旧姓知ってるんだろう😫

    • 4月15日
ゆき

番号が警察署ではないので詐欺だと思います。
何年か前に警察から間違い電話がありましたが、(不在着信が入ってて検索したら本当に警察署からかかってきて掛け直したら間違い電話でした)072みたいな市外局番?がたぶん本物の警察署の番号です。
着信拒否をしておいた方がいいと思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!旧姓知られてるのが怖くて、#9110に相談してみたら、やはり「詐欺ですね〜」と言われました笑
    着拒しておこうと思います!!

    • 20時間前