![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
精神科への予約があるが子供の面倒が心配。友達に頼めるか悩んでいます。
あぁどうしよう…
元々不安感がひどく精神科へ行こうか悩んでた矢先、弟が自死してしまいよく会ってた為ショックで眠れません。
そして似てる気質なので周りからは精神科へ行くことを勧められてました。
やっと予約が取れてそれが3月の中旬の平日。
それまでの辛抱と思ってましたが、2歳半の子供を自宅で見ていて旦那は多分仕事休めないし実母も仕事で義母も自営業です。
皆さんどうしてもの時、お子さんどうしてますか?
一時保育はもしかしたらコロナの関係で厳しいようで…
近くに昔から仲良しの友達がいて、子供の年齢も同じで毎週会ってます。
とても申しにくいけど今回の件を知ってて元気付けてくれるので、病院の間だけ頼みたいけど…😢
友達は昔からの付き合いでなんでも話せる人です。
- はじめてのママリ🔰
コメント
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
預けられない時は連れてってます‼️
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
義母、自営業なら見れませんかね?それか3月なら旦那、実母の順に休み取れるか聞いてみる。
自分の中だけで悩んで考えていても答えはでないので確認するのみだと思います。
それがダメならお友達にも相談してみたらいいと思います。
私だったらそうします。
うちは預けられるのが義両親のみですが絶対預けたくない人も義両親なので、基本旦那が休みの時に済ます様にしてます💦
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。
義母は冬のみの稼ぎなので休みは一度も取れないようです😭
病院の予約が初診が平日のみらしいので…聞いてみます😭✨- 1月31日
-
はじめてのママリ🔰
休まなくて子供見ながらは無理なのかなと思ってコメントしてみました😌
職によると思いますがうちの母も自営業で私は小さい頃よく母と一緒に母の店にいたので。
そうですね。
まずは旦那様に相談するのがいいと思います✨
どうにか行けるといいですね。
私の家族も自死してます。
生きてると大変な事多いですがどうかお身体と自分の心大切にしてほしいです。- 1月31日
-
はじめてのママリ🔰
コンビニで義父母2人きりで働いてるので中々厳しそうで🥲
最悪友人がとても頼もしいのでそちらに連絡したいと思います😌
同じ境遇の方からのコメント嬉しいです。ありがとうございます😊- 1月31日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
まだ先ですし旦那さんに休み取って貰えないのですか?
有給とか、半休だけでも💦
-
はじめてのママリ🔰
それが弟の葬式前に引っ越しがあり、有給かなりとってしまいもうほとんどないんです😣
以前にも使ってしまい😣半休も取れるか聞いてみます!- 1月31日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
そこでなくオンライン診療できるところを探すのも手だと思います!他県でももしかしたらみてくらるかもなので。
実際初診ではないですが他県でオンライン診察してもらい、薬貰いに来てる方いましたよ。
-
はじめてのママリ🔰
そんな便利なものもあるんですね、ありがとうございます😊
- 1月31日
-
退会ユーザー
お子さんとママリさんにとって1番いい方法を探されて下さい☺️
- 1月31日
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます🥺❤️
- 1月31日
はじめてのママリ🔰
病院からはカウンセリングなどあるのでと断られました💧