※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
えみり
子育て・グッズ

11ヶ月の早産児のママです。夜間授乳で悩んでいます。まだ飲ませたい気持ちもありますが、いつ頃夜間断乳するか迷っています。

早産児のママさん&小さめちゃんのママさん!
夜間断乳はいつ頃しましたか?

今11ヶ月の子なんですが、早産児で成長曲線ギリギリで小さめです🥲
離乳食は食べる方です😋
発達は言葉やバイバイなどはまだですが、寝返り、お座り、伝い歩きなど早めで動きは活発です。

夜間授乳は大体23時と3時頃に起きてきます。
飲むとコロッと寝ちゃうので、そこまでしんどくはないですが、そろそろ私自身が夜寝たいな〜って気持ちもあります🤣
1歳すぎると自我が芽生えて断乳しずらいって聞きますが、小さめなのでまだまだ飲ませてたい気持ちもあるしでいつ頃夜間断乳するか悩みます💦

コメント

はじめてのママリ

長男が早産でした!
夜間断乳は生後10ヶ月の時にしました!
日中たっぷりあげてれば問題ないと主治医に言われたので😂
夜寝たいですよねー🥰

  • えみり

    えみり

    日中たっぷりですか😆
    うちは日中たっぷり飲めてないかも…

    • 1月27日
はじめてのままり

早産児です。夜間断乳9ヶ月、卒乳10ヶ月後半でした!

離乳食よく食べたので、夜泣きが始まった頃に夜間断乳しました☺️

  • えみり

    えみり

    断乳も早いんですね〜😳
    とりあえず夜間断乳からチャレンジしてみようと思います!

    • 1月28日
  • はじめてのままり

    はじめてのままり

    断乳はしてないです☺️突然飲まなくなって卒乳でした!

    小児科にも相談してみるといいですよ!うちは、全く問題なかったです☺️

    • 1月30日
  • えみり

    えみり

    自然卒乳ってやつですか😳
    その子のタイミングだったんですね❤️1番良いかたちの卒乳ですね👍
    ちょうどもうすぐ定期検診があるので聞いてみます!

    • 1月30日