子育てで自信を失い、息子の成長に不安を感じています。他の子と比べてしまい、自分を責めてしまう日々が続いています。もっと楽しく子育てしたいです。
誰かに話を聞いてもらいたいです
子育てに自信を無くしてしまいました
息子は1歳半になりますが、未だに手づかみ食べをせず(スプーンやフォークを持たしても投げる)、指さしもしないです。発語もないです。
この時期は個人差があり周りと比べることではないと思っても、なんで他の子はできるのにうちの子はできないんだろうと思ってしまいます。
出来ないのは自分の育て方が悪くて、しっかり教えてこなかったからだと自分を責めてしまいます。
1日中息子と2人きりで自分を責める日々が続いて、一緒に遊んだりお世話もやらなきゃいけないと思うようになってしまいました。
可愛い息子のはずなのに一緒にいるのが苦痛に感じてしまって母親失格です。
もっと楽しく子育てしたいです。
暗い話をすみません。アドバイスいただけると嬉しいです
- はじめてのママリ🔰(4歳4ヶ月)
コメント
かっちゃん
はじめまして😊
うちは一歳10ヶ月の息子がいますが、食事はスプーンを片手で持って、反対の手でそのまま掴んで食べますよ😅
スプーンって言ったら慌ててスプーンですくいますが、毎回毎回そんな感じですね。
発語もインスタとか見てると同じ月齢の子どもと比べるとかなーり遅いです💦
ママ、まんま しか喋らないです。
育休中で、一日中息子と二人きりで、自分のせいかなとか毎日落ち込みます💦
楽しいだけでは子育てって出来ないですよね😅
とても可愛いのにイライラもしますし、感情のコントロールが難しいです💦
コロナも感染者増えすぎて怖いので、気分転換に遊びに行く気にもなれないですし😅
何のアドバイスにもなってないですね、ごめんなさい🙇♀️
主さんと同じ思いの人もいるから、無理なく子育て頑張りましょう😊
ママリ
毎日育児お疲れ様です!
文面見て一生懸命育児されているんだなと感じました!
うちは自分でスプーン使おうとする時もありますが上手くいかずまだまだ介助で食べてますよ!
その頃指差しもしませんでしたしママくらいしか喋りませんでした!
育て方のせいではありませんよ!出来ないことばかり目につくかもしれませんがうちは言葉は出なくても言葉を理解しているような行動はあります!言葉って話すことが全てではないですし理解する力は確実に付いてきていると思いますよ!
焦らずゆっくり見守っていきましょう👍
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
まーさんもお疲れ様です😊
同じ感じだったのですね!
できないところばかり見て周りと比較して落ち込んでいましたが、息子も言葉は発しなくても理解できているのかなと思うことがあるので少しずつ力がついてくれてると良いです。
心強いコメントに少し自信が持てました。ありがとうございます😊- 1月27日
みるきー
うちの子たちは手づかみ食べしたことないですよ😄
結局大きくなったら箸使って食べるんだから、経験上では手づかみとか汚すだけで必要ないなって思うので💦スプーンも1歳半ではまだ綺麗に持てないでしょうし、会話が出来て最初から上手に持てるようになったらでもいいんじゃないかな〜と思います。
同じように卒乳もトイトレも、子どもと会話出来て相談してから始める方が一瞬で終わるので、小さいうちにやるより楽です。
いつまでも指差さない人もいないし、何も話さない人もいないから、今出来なくて焦ってることも、大人になった時に影響出て困ることはひとつもないんじゃないかな!絶対出来るようになるから大丈夫です!
でも周りと比べちゃって焦る気持ちは分かりますよ、私の育て方が悪いのかもって自己嫌悪になるのも分かります。
でも先に出来たから将来凄いことになってるとか、長男の周りを見てる限りは特にないですね。
私は子どもが元気に生きてれば上等な子育てしてると思うので、ママリさんが「可愛い息子」って言える時点で満点だと思います😊✌️
あと、他の子と比べるっていうのは必死に練習しないと絶対出来ないことだけにした方が良いと思います😄
世の中のほとんどの人がいつか出来るようなことは比べるまでもないし、先に出来たとしても自慢するようなことでもないので!
-
はじめてのママリ🔰
前は器に手を突っ込みぐちゃぐちゃとする時もあったのですが、あまりにも汚されるので無理だと思い私があげるようになってしまいました。そしたら貰うのが1番楽となったのか手をしまって食べるようになりました。もっと好きに食べさせれば良かったと後悔していました💦
ですが、大きくなったら箸を使って食べると言われてその通りだと思いました😅
周りができるからと焦っていましたが、今出来なくてもそんなに困ることはないですよね!
前向きになれるアドバイスありがとうございます😊- 1月27日
ちゃむ
うちもスプーンとフォーク一応持ちますが、使わず、持ってない方の手で手掴み食べです😂
そして発語はワンワンとアンパン(アンパンマンのこと)くらいです🐶
私は小さい頃からめちゃくちゃ話しかけてたし(今ではもはや母の独り言がすごくなってます笑)、お歌歌ったり手遊びしたりしてましたし、9ヶ月から保育園にも通わせてますが、息子の発語は遅めです😊
逆に保育園行く前の自宅保育の時は公園には2、3日に一回とかしか連れて行ってなかった(私が出不精なので😂)ですが、歩くのとか運動の発達はすごく早かったですし、今は筋肉モリモリで「え、これ1歳の身体??」って夫と笑っちゃうくらいです🤣
なので、育て方より個性の方が大きいと思いますよ😁✨
のんびりさんなんだな〜❤︎くらいで構えましょう❤️
自信なんてみんなないです〜!
きっと悩んじゃうくらいだから息子さんのことを一番に考えて子育てすごく頑張られているんだと思いますし、もっと気楽に考えて今しかない1歳の息子さんとの毎日を楽しんでください💕💕
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
個性の方が大きいのですね🥺
人と触れ合う機会が少ないことや、もっとこうしてあげれば良かったなと自分の中で子育てに後悔している部分もあったので考えすぎていたのかもしれません💦
もう少し気楽に子育てを楽しみたいです😊- 1月27日
はるママ🔰
私の息子も自分でスプーンを持って食べる気がなく私が介助しています😅本当はよくないのかもしれないですがいずれは出来るだろうと思いながら結局今に至っています。言葉もまんまぐらいしかまだ喋らず最近バイバイがやっとできるようになったくらいです😅今年の秋頃から保育園に預けるのですが保育園に行ったらきっと自分だけ違うと感じるでしょうしそうするとやる気が起きてくるのでは…と思いながら息子の成長を願ってます😅育児は自分の思い通りにならないから本当に神経がすり減りますよね😭私も最初は周りと比較していたのですが最近はあまり気にしないようにしています😊それも個性なのかなとポジティブに思うようにしています。
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
お返事遅くなりました💦
同じくです。自分でやりたいとなるまで待っていましたが、食べさせてもらう方が早くて楽って思ってそうで焦っています😅
保育園で他の子を見たらやりたいと思ってくれるかもしれませんね!
うちは幼稚園の予定なので、それまで他の子と関わる機会が少ないのもどうなのかなと心配しています💦
育児は本当に思い通りにならないですよね。自分も親としてまだまだ未熟で息子にとって良い親になれているのか自信がなくなってしまいます。
私も子どもの個性を大切にできる親になりたいです!- 1月28日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
スプーンを使えるようになったのはいつ頃でしょうか?
練習方法など教えていただきたいです。
発語も早い子はほんとうに早くてSNS見ると落ち込んでしまいますよね
同じように悩まれている方がいる。そう知れて気持ちが楽になりました
ありがとうございます😊
かっちゃん
初めて自分でスプーンを使えたのは確か1歳4ヶ月頃でした!
息子にスプーンを握らせて、私が息子の手を持って一緒にすくう様な感じでやってました🥄
これが正しいのか分からないですけど、これですくう感覚が分かればなーと思って、やってました😊
発語に関しては、私自身が3歳まで喋らなかったみたいなのと、こちらの言ってることは理解してそうなので、気長に様子見よーかなと思ってます😅
はじめてのママリ🔰
一緒に持とうとするとたまに食べてくれますが嫌がることが多くて💦
ですが、すくう感覚が身につくのは大切ですよね!
もう少し頑張ってみます
うまく言葉にできないだけで、意味は理解できているのかもしれないですね。
私も焦らず様子を見ようと思います。