※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
子育て・グッズ

娘が5ヶ月で寝かしつけが大変。縦抱っこでしか寝ないし、寝ぐずりも増えてきた。寝かしつけ方法に悩んでいる。どうすればいい?

もうすぐ生後5ヶ月になる娘の寝かしつけがしんどいです😭
昼夜問わず、縦抱っこのスクワットでしか寝ません。
また最近は寝ぐずることも多く、体重も増えてきたしで、更にシンドイ…

起きてから1時間半くらいで目を擦ったりするので、眠いのかな?と思って抱っこして寝かしつけしようとすると仰け反り、キャーーーーー!!というような奇声を発してその後泣き出す。
もう諦めて床に置くとニコニコ〜っとしてキャッキャッ始まる。
またぐずり始めるので抱く→奇声というのを繰り返して
大体起きてから2時間半〜3時間位経ったところでやっと寝に入ります。

トントンで寝かしつけなんて以てのほか私の手で遊び出し、無理😇
おしゃぶりも最近はダメ🙅

スムーズに寝入ってくれるにはどうしたらいいのでしょうか😔
更にいうと抱っこ以外で寝かしつけできるようになるには…?しぶとくトントンしたりするしかないのでしょうか…😔

アドバイスいただけると嬉しいです!また共感でも嬉しいです!!

コメント

deleted user

ネントレしたらどうですか?😭

  • ままり

    ままり

    ネントレはずっと気になってはいました😂
    ただ週6,7で起床から就寝までワンオペなので、躊躇してしまってなかなか始められず…
    でもやはりトレーニングは必要ですよね!緩くでも進めてみます😭

    • 1月26日
はじめてのママリ🔰

連日の寝かしつけ本当にお疲れ様です🙇🏻‍♂️
我が家も抱っこで歩き回る、でしか寝ない子で大きめベビーだったので肩腰がバキバキになっていました😭
奇声も同じくです…あれ、睡眠不足の時辛いですよね💦

そんな我が家の解決策はズバリ、バランスボールです!!!
最近導入したのですが、我が家には最強アイテムでした🤣
抱っこ紐に入れて座って弾めばおよそ15分以内には寝ます!たまに歩かないとだめなときもありますが、選択肢が出来たことで体がずいぶん楽になりました😊
なぜもっと早く買わなかったのか…💦💦💦
ボールが固定できるタイプのoasisのやつがネットで4000円弱で売ってると思います!

🌙🌙🌙さんの日々の生活が少しでも楽になることを祈っています🙏🌟

  • ままり

    ままり


    はじめてのママリ🔰さんもお疲れさまです😭
    入眠方法違えど歩き回りもキッツいですね😇💦

    早速調べてみました!
    バランスボールで寝る子多いと聞いたことがあって、でも場所とるからなぁといつも悩んでました😂
    固定できるタイプめっちゃいいです😭🤍
    買ってしまいます!!笑

    • 1月26日
ぽむぽむ

上の方と同じくスクワットで寝るならバランスボールおすすめです!上の子もバランスボールのおかげで瞬殺で寝てました😄
上の型と同じoasisのやつ使ってます。届いてしばらくは臭いです。

  • ままり

    ままり

    瞬殺!!昨日早速買って週明けには届きそうなので使ってみます🥲🤍

    • 1月29日