娘の黄昏泣きとお風呂について悩んでいます。お風呂が嫌いでギャン泣きし、解決策がわからず困っています。普段のスケジュールも共有します。
生後3ヶ月の娘の黄昏泣きとお風呂についてです。毎日夕方になると黄昏泣きでグズり始め、18~19時の間にお風呂に入れてもギャン泣きです(;_q)
今までベビーバスで娘だけ入れていましたが、サイズ的にも厳しくなってくると思い、今日スイマーバを持って一緒に湯槽に入ろうと思いましたが、やはりギャン泣き…。結局私は身体も洗わず、湯槽の中で授乳しながら終えました💨お風呂が嫌いのような泣き方をします。
解決策がわからず、真冬に向けて困り果てています。・゜゜(ノД`)
皆さんはこのようなことはないのでしょうか?
ちなみに普段16時頃授乳し、18~19時頃お風呂に入れ、お風呂上がりにたっぷり授乳して、落ち着いてから21時頃までエルゴに入れ、寝かしつけています。
- 風ちゃんママ
コメント
tazu
だいたい何時位からグズり始めますか❓グズり始める前にお風呂に入れてしまうのはどうでしょうか(ᵔᴥᵔ)❓
くまうさぎ!
16時頃に授乳したら、17時頃にお風呂入っちゃうのはどうでしょう❓
黄昏泣きは避けようがないので、機嫌のいい時にお風呂入れてしまうしかないかもしれません😓💦
何時!ってあまり時間にとらわれないで、機嫌を見計らってお風呂入っちゃうのは無理そうですか❓
うちの子も、一時期沐浴でも泣く、お風呂でも泣くって時期はありましたが、そのうちおさまりました😊
そういう時期ってあるんだと思います😊💦
なので、泣いていてもお風呂入れてしまうか、機嫌を見計らって赤ちゃんに合わせてお風呂かしか、ないと思います😔💡💦
-
風ちゃんママ
16時頃授乳してもグズり続けるので1度散歩に出てしまいます。やはり機嫌に合わせるとなると午前中に入れるしかなさそうです(>_<)午後お昼寝の時間をお風呂にするのも可哀想な気がして…
- 10月27日
-
くまうさぎ!
そうですか…😰
でも、いずれ泣き止む事と、これから生活リズムの事を考えると、お昼にお風呂に入れるってちょっとキツくないですか❓😅- 10月27日
-
chabin
くまうさぎ!さん
風ちゃんママさん
- 10月27日
けちゃっぷ。
黄昏泣きありました〜汗
夕方になると何故か泣くんですよね(笑)
まず、なんとなくですが、もう少し早い時間にお風呂にしてみてはいかがですか?
授乳のリズムもあるかもしれませんが、授乳したら30分後にはお風呂にいれられるので、私は夕方の16:00〜18:00までの間に授乳、少し時間をおいて黄昏泣きをし始めた頃にお風呂に入れて、お風呂上がりは白湯か麦茶を飲ませてました。
飲まない場合は片方だけおっぱいを。
気分も変わるし、いつ寝ても大丈夫なようにしていました☆
そこから少し遊んで授乳したら19:00までには寝かせてましたよ〜✌️
-
風ちゃんママ
散歩から帰ってきて、そのままお風呂に入れても泣き始めて上がるときにはギャン泣きです(;_q)
お風呂上がってからも普段の倍授乳しても寝落ちせず、グズるのでエルゴで寝かしつけになってしまいます…
一緒にお風呂に入る日なんてくるのでしょうか。・゜゜(ノД`)- 10月27日
はる
うちも最近、まさに同じ状況で黄昏泣き始まりましたー‼️今まで空腹以外で泣くことがなかったので、かなり困り果てている状態です_| ̄|○
同じ境遇の方がいるとおもうと頑張れそうです‼️
ミー*・゜゚・*
月齢同じです!黄昏泣き凄いです!
毎日苦戦してます(>_<)
そして同じ悩みで出産した産院に相談しました。あくまでも私が相談して対応してくださった先生は
もうお昼すぎとか15時とかとにかく泣いてないときにお風呂入れちゃっていいから!
夜遅すぎる時間にお風呂入れなければ
今日の気分はどーかな?って様子みてお風呂入れちゃっていい!って教えてもらいました。
emr.
うちの娘も一時期お風呂ギャン泣きで…
お風呂好きだったのになんでだろう。
って思ってたんですが、ちょうど娘が泣き始めた時期から娘の首が赤くなってて、もしかしたら痛いのかな?と思い病院で薬をもらって塗りました!
そっからぴたっと泣かなくなり、しみて痛かったのかな、と気付けなくてごめんね。と思いました!
もしかしたら、どこか気に入らないところがあるのかもしれないですよ!
あとは、お風呂が寒いと怒るので私が体洗ってる間は暖房つけて娘を洗うタイミングで暖房消してます‼︎
けちゃっぷ。
なりますよ!!
私はお風呂入れると同時にガーゼをお湯に浮かべて空気を入れて、潰すとぷくぷくなりますよね?
それを見せたり、小さいお風呂おもちゃを見せたりしているうちに少しづつ怖さがなくなって来たのか大丈夫になりました!!
お風呂に入る時に縦抱きにして両足を自分体に開かせる?抱っこ紐みたいな感じ。
お風呂のなかでは膝の上?お腹の上にのせて向かい合わせになって、歌を歌ってみたりしてましたよ♡
風ちゃんママ
普段は16時頃からグズり始めます。最近はグズり始めたら1度授乳し、それから散歩がてら外に出てお風呂の時間に帰ってきてそのまま入れています。外に居る時は泣きません。ですが、お風呂に入るとギャン泣きです(;_q)
旦那とも昼間に入れるべきなのか?という案が出ましたが、それしかないのでしょうか…
tazu
まさに黄昏泣きですね。゚(゚´Д`゚)゚。ギャン泣きされるとママが辛いのでその時間帯を避けてお風呂に入れる方が良いかもしれませんね💧もう少ししたら黄昏泣きも落ちつくと思うので、めげずに頑張って下さい❗️