1才の子供を保育園に預けるのが辛く、一緒にいたい気持ちと仕事の嫌さに悩んでいます。他のママからの報告もイライラ。保育園のメリットも知りたいです。
1才になってすぐ保育園です。
ちょっと離れただけでギャン泣きなのに保育園なんて…
たった1才なのに離れて生活をしなければいけないなんて母親として辛すぎます。
本当ならもう少し一緒にいたかった
これから意思疎通もできるようになって、歩けるようになって、一緒に公園行ったり、きっと今よりもっともっと可愛く愛おしくなるのに
1日のほとんどの時間を離れて過ごさなくちゃいけない
それも大嫌いな仕事をしなくちゃいけない
考えるだけで吐きそう😣
そんなとき知り合いのママさんからわざと保育園落ちたと連絡来てモヤモヤ。
私だって一緒にいたいのに
わざわざ報告してくるのうざすぎる…
こんなこと思ってしまう自分の感情も嫌すぎる…
もっと一緒にいたかったーー
仕事したくないーーー
吐き出すところがないから書いてみました
こんな気持ち分かってくれる方いたら救われます
小さいうちから保育園のメリットも教えてください
- はじめてのママリ🔰
ママリ
その気持ちすごくわかります😢
離れたくないけど…ですよね😢😢
保育園の通知きたとき、嬉しいような寂しいようなて感じでした😖
なんなら、ちょっと泣きました(笑)
はじめてのママリ🔰
保育士をしています!私も4月から仕事復帰と同時にこども預けます😢本当はもっとゆっくり見てあげたかったなーと思います!
母親と離れるときに泣くお子さん見てるとなかなか胸がキツくなります🥺
メリットとしては、集団での過ごし方、おうちではできない遊びや制作などを通して学べると思います!もちろん年少からでも同じですが未満児からいる子の方が園生活に慣れているので周りの大人(先生)やお友達との関わりがスムーズです。
初めはとても嫌がるかもしれませんが、ある日から急に慣れて登園できるようになる子を見てきたので初めは離れるのもお互い辛いかもしれませんが、長い目で見てみてください😭💕
バナジウム
うちは8ヶ月で長男を保育園へ入れました。
私は教えられなかったベビーサイン(手を縦に叩いて「貸して」)を教えてくれたり、私が気づかなかった長男のいいところを先生が気づいて伝えてくれました。あと、給食が栄養あるので朝、晩御飯をある程度手抜きしてラクに済ませてました。
時間がある時に軽くですが保育園の先生に育児の相談ができたのも今思うと良かったです。
ファースシューズはどういう物がいいかとか、イヤイヤ期の対応の仕方とか。
私はむしろ子供と常に2人きりの毎日が辛かったので一緒にいたかったと思えるままりさんがすごいです!
ぴょんすけ
1歳から職場の託児所に預けて仕事してます。
メリットは言葉をどんどん覚えてくるところでしょうか。朝預けて夕方迎えに行くときには言葉のレパートリーが増えてることが多かったです😃
あとは、他のお友達につられて食べるからか好き嫌いがあまりありません。
同年代の子と幼いうちから一緒に過ごすからか、順番を譲ったりするのが当たり前な優しい子に育ってくれてます!
確かに母子分離は寂しいですけど、小さいうちから預けるのにこども側のデメリットは無いと思います。
親はめちゃくちゃ寂しいですけどね⤵️
でも仕事で疲れて迎えに行ったときの娘の笑顔は普段の5倍可愛く感じます!笑
ままり
私も上の子は11ヶ月、下の子は8ヶ月で入れる予定です。
自宅保育でいつも同じような遊び、同じような散歩、同じようなごはん。
それよりも保育園でのびのびと先生や友達と遊び、いろいろなところにお散歩に行き、行事やイベントをして、手作りで栄養満点の給食とおやつ!
子供は最初は泣くかもですが、保育園で楽しいことがたくさんあるので、私は預けて良かったです☺️とは言っても、下の子預けるのは寂しいですが、、😭❤️
ぱん
うちは生後半年から保育園行ってます😊
寂しいですよね〜😭
合格通知来て一瞬戸惑いますよね。
いっそのこと落ちててくれれば…なんて思ってしまったり。
でも私は行かせて良かったです!
自宅保育では出来ない遊びや人との関わりで、良い刺激になりすごく成長しますよ😊
個人差もありますが、歩くのもしゃべるのもトイトレも早く人見知り場所見知り無しで楽しく過ごしてます🙆🏼♀️
色んな病気貰ってきますが、それでも保育園様々です♫
はじめてのママリ🔰
みなさんコメントありがとうございます😭💕少し前向きになれました!保育園すてきな所ですよね✨メリットだけ考えて預けようと思います😊
コメント