※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
shua
お出かけ

家族でラブホテルに泊まることについてどう思いますか。子どもの誕生日に、寒さや感染症を考慮して、遊具や温泉があるホテルを検討していますが、6歳の子に影響があるか心配です。

ラブホテルに家族で泊まるのって
どう思いますか??

長男がもうすぐ誕生日で
毎年usjに言ってたんですが
下の子がまだ小さいこと、生後5ヶ月には
2月のパークがすごく寒い事、
コロナの新規感染者数がすごいことを踏まえ
今回はusjにはいかずホテルに泊まろうと
言うことになりました。

室内遊具などがあり、カラオケや
0歳児がいても問題なく過ごせる点を考慮し
色々調べていると家族向け?ラブホテルが
でてきました。

そこホテルに大きなベッドが2つ
貸切露天風呂やクォータースライダーも
ありました。
カラオケにも行きたがってたのと
温泉にも行きたがってたので
良いかなと思い問い合せたところ
0歳児6歳児同伴okでした

ふと思ったんですが
家族向けとはいえそういう場所ではあるし
6歳という多感な時期だし
やめといた方がいいのかなと思いました

主人は楽しい記憶しか残らないし
そういう物は目につかないだろうと
言うんですが
みなさんはどう思われますか??

メンタルが豆腐なので
お手柔らかにお願いしますm(_ _)m

コメント

deleted user

家族向けなら家族で泊まられるひともいるのかな?とおもうのでいいとはおもいますがわたしのなかでどうしてもラブホはそういうイメージのほう強くて子供は連れていきたくないです😭😭もちろんラブホ女子会とかも流行ってたことありますしそういうことだけするための場所じゃないのはわかるんですか、、、それに家族向けとはいえラブホだと行為につかうものはふつうに置いてるってかんじですよね??尚更なしかなっておもっちゃいます😭😭💧

  • shua

    shua


    回答ありがとうございます😊
    ですよね💦
    ベットが2つあるし
    家から20分ぐらしだし
    bbqとかもできるので
    いいかなと思ったんですが
    やっぱりきになりますよね💦

    大人だけいくのとは
    わけが違いますしやったぱり
    普通のホテルに泊まろうと思います😌

    ありがとうございます!!

    • 1月24日
shua

誤字すみませんm(*_ _)m

ぶたッ子

貸切露天風呂や、室内プール&スライダー付きなら、普通のホテルや旅館でもあるので、行かないですかね💦
なんとなく、旅館とかより汚いイメージもあります😭

  • shua

    shua

    ですよね💦

    ベットが2つあることや
    bbqができること
    完全室内飲食なこともいいなと
    思ったんですが💦

    他のところにしようと思います😌

    • 1月24日
ちぇるしー

家族プラン専用の部屋にしてくれてるならわかりませんがラブホって基本タバコ臭いので子連れは気になります💦
あとロビー等でラブホ利用のカップルやデリヘル嬢とばったり会うこともあるのでお互い気まづいかなと🥲
6歳だと記憶にも残ると思うので大きくなってあれはラブホだったんだって理解できた時複雑だと思います。

deleted user

わたしはなしですね、、☹️☹️

はじめてのママリ🔰

衛生面的に私は🙅‍♀️です😅

りんご

場所は人によるかもですが掃除が結構テキトーだったりしますよね。
特にお風呂場とかそこでやる人とかも居るし。
不特定多数の人たちが使ったお風呂に子供達を入れたくないと思ってしまいます😫

deleted user

ラブホってそんなに綺麗だとは思わないのでやめます😂😂😂そのラブホができた時から家族向けオンリーとかなら禁煙できれいでしょうけど笑
いろんなものがいろんなとこに飛んでますからやめます😇笑

shua

皆様ありがとうございました🙇‍♀️

やっぱりやめることにしました!
気になる点が多すぎるし
結局はラブホなわけだし💦

府をまたいではしまいますが
和歌山県の湯快リゾートに
家族でいくことにしました😌

1人でも賛成派がいたら
優柔不断な私は迷ってたと思うので
皆様のおかげです🙇‍♀️
ありがとうございました

莉菜

流石に6歳の子にはダメかと😵‍💫😵‍💫