
採卵について悩んでいます。未成熟卵ばかりで受精できず、治療を繰り返しても結果が出ず、希望が持てない状況です。努力しているけれど、うまくいく可能性はあるでしょうか?
採卵についてです。
卵が採れず悩んでいます。
先週、4回目の採卵をしましたが、未成熟卵しか採れず受精できませんでした。
年齢は38歳、AMHはそれほど低くないと言われています。
子宮内膜症があります。
高刺激では卵胞は育つものの空砲が多く、採れても3個。
クロミッドのみでも卵胞は見えても1個も採れず。
今回クロミッド+注射2回で試しましたが、採れたのは未成熟卵2個。
卵が採れないことにはどうにもならないので、もう無理なのかと悲しくなります。
サプリやプロテインを飲んだり、運動をしたり努力しているつもりですが、足りないのかな…。
移植は3度していますが、科学流産が1度だけで、あとは陰性です。
こんなに卵がとれなくても、採卵を繰り返してうまくいくことってあるんでしょうか?
まだ希望はありますか?😢😢😢😢
- うたうたい(1歳8ヶ月)
コメント

ゆずのまんま
採卵を繰り返すのしんどいですよね…。
刺激方法の合う合わないで、卵の量や質だったりが変わると聞きます。
今通われている病院が悪いということではなく、薬品などが合わないこともあるかと思うので、病院を変えてみるというのも手なのかなと思います。
うたうたい
お返事ありがとうございます🙇
現在は内膜症が膀胱にあり、珍しいケースで泌尿器科にもかかっているため総合病院に通っています。
不妊治療専門の病院ではこの内膜症にまでは対応してもらえないと思い、転院は考えていなかったのですが、少し頭をよぎっています。
先が見えなさすぎて涙も出ません😅
うたうたい
ありがとうございます😢
恐らくですが、総合病院でやれることはもう限界かなと思うので、1度専門医に行ってみようと思います。
おっしゃるように、やりきれなくて後悔するのは嫌なので😓
今日は落ち込んで、明日からまたがんばります❗️