
授かり婚で結婚式を挙げていないため、ウェディングフォトを撮りたいと考えています。子供と一緒に撮影した方に、ドレスと和装のどちらを着たか、撮影にかかった時間について教えていただきたいです。息子が2歳を過ぎた秋に撮影を予定していますが、和装と洋装での時間が心配です。
授かり婚で結婚式もあげれてません
なのでそろそろウェディングフォトだけでも撮ろうと思っています
子供も一緒に撮られた方はドレスだけでしたか?それとも和装もきましたか?
どのくらい撮影したその日時間かかったか教えていただきたいです!
息子が2歳すぎた今年の秋ぐらいに撮りたいと思ってるんですが和装と洋装だと時間かかりすぎて息子が持つかどうかも心配です
- るー(4歳10ヶ月)
コメント

A
京都で和装洋装で20万くらいでした!
一昨年の9月頃でコロナが
落ち着いてた時期もあってか
お安くできました🤩👏
その時子どもは2歳で、母に着いて来てもらいみててもらいながら一緒に撮影したりもしました☺️
8時頃から15時位で終わりました!
娘の人見知りが凄かったので
母に見といてもらってよかったです😂
るー
和装洋装で撮られたんですね!
やっぱり結構時間かかりますよね😣息子はその日は両親も来てもらうので見てもらおうと思ってるんですが時間がもつかどうか心配で和装諦めようかと思ってました😭
A
かかります😭
先に洋装で館内撮影で
適当に遊ばせてもらいながら
撮影して午後から
和装ロケーション撮影で
嵐山だったのですが、
バギー持ってって
お菓子食べさせながら
なんとか大人しくしててくれました😂
せっかくならどっちも撮りたいですよね😂
私は後悔したくなくて
どっちもやりました😂😂
るー
子どもいると大変なこともあるけど洋装和装両方がいいですよね😭洋装は一着でしたか??
A
はい!1着でした!☺️
追加料金払えば何着でも
着られます🤩が、結構重くて
終わる頃にはげっそりでした🤣
色んなところ資料請求して
見比べてみてもいいかもしれません🧡
るー
資料請求してきめましたか??今コロナも増えてて実際に行くのはなーと思ってたんですが…資料請求どのくらいしましたか??
A
はい!
携帯で見るより冊子の方が
見やすかったので携帯から
気になるところを一括請求しました🤩🧡
見比べられるしその方が
わかりやすいと思いますよ☺️💓
るー
なるほど!私も一旦資料請求してみたいと思います!
詳しくありがとうございました☺️