![ままりん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
主人が子どもをスキーに連れて行く間、自由時間が限られていることに悩んでいます。何を優先すべきか迷っています。
今日は午前中だけ主人が子どもをスキーに連れて行ってくれる。ありがたい。ありがたいけど、、私は子どもに朝ごはん食べさせて着替え歯磨き終わらせて洗濯干してトイレ掃除して(その間主人はまだ寝てる)10時頃子どもに起こされてやっと起きてきてダラダラ準備。
やっと出かけた時間は10時すぎ。
「じゃ!ママはゆっくりしてて👍ドヤ!」ってあと2時間で午前中が終わる、、
私の自由時間は2時間😩
久しぶりに走りに行きたいし買い物行かなきゃだしクローゼットの整理もしたいけど何を優先させていいかわからない(笑)
「ストレス発散しに走りに行ってこようかなー」って大声で主人に言ってしまった🤣
- ままりん(7歳)
コメント
![ロコ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ロコ
出発までの間お疲れ様です!!
『 夕方までどうぞごゆっくりー😊』って言っちゃいそうです😄
帰ってきたら、『 子どもの事寝かしつけるまでがスキーです😊』と言ってノータッチにしましょう🤣
来週はままりんさんの日にしてもらって、やりたい事やってストレス発散させてください😊
お子さんも4歳ならだいぶ手がかからないからパパさん1人で大丈夫です✌
ままりん
コメントありがとうございます!!✨
半日一緒にいただけですっごい疲れたアピールされます🤣
私は主人に自由時間をかなり与えているはずなのに私は2時間か~と笑えました😂
来週は私の日にします!笑