※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぷくぷくかあちゃん(23)
妊娠・出産

生理が遅れており、妊娠かもしれないが経済的に不安。副業も考えていたが難しそう。アドバイスをお願いします。

現在生理が4日遅れていて、3人目妊娠かも?!という感じです😂
生理が来そうな腰周りの鈍い痛みはずっとあるのですが、血が出てくる様子が全くありません…
この前、妊娠超初期の時点で流産してしまったので、また授かるのは嬉しいです。
ただ、経済的に厳しいな…という不安です。
貯金は今、旦那の車を買うのに数十万貯めているので、それ以外の貯金がありません。
給与の手取りも2人合わせて24〜28万で、支出も考えるとカツカツか、マイナスという感じです…
妊娠しなければ私が副業しようかと考えていたところだったので、それも難しそうです。
なにかいい案は無いでしょうか…
あればぜひ教えて頂きたいです🥲

コメント

👶🏼💓

うちは1人目は車買う予定で貯めていたお金を分娩費用にあてました!
2人目は足りなかったぶんは上の子の児童手当を借りました😂←それは毎月返してます!
うちも毎月カツカツですが3人目考えてます👶🏼💓
歳とってから産むのはきついかなって思っていてお金無くてもきりつめれば生活できるの分かってるので🤣
実際母が生活カツカツでも私達兄弟4人育ててくれました✌️

もし妊娠してるのであれば車を諦めるのがいいのかなって思います🙌

  • ぷくぷくかあちゃん(23)

    ぷくぷくかあちゃん(23)

    やはりそうですよね!
    変な話なのですが、車の貯金はすべてお義母さんに管理されてまして…🥲
    児童手当も返したいのですが、もらったら貰いっぱなしの状態で…
    でも上手く生活できるようにはなるだろうなとは思うのですが、とても不安です😭

    • 1月23日
  • 👶🏼💓

    👶🏼💓

    なぜ義母さんが管理してるのかはわからないですが3人目考えてるから車は産まれてから買うからとか言って返してもらったらどうですか?🤔

    貰いっぱなしでもいいとは思いますよ!
    それは親の考えなんで🤣
    うちは児童手当以外の貯金がないので幼稚園とかでかかるお金は児童手当からかなって思ってるので返済してるだけです🙌

    なにより子供をおろしたりしたら一生後悔するのでお金のことは二の次に考えちゃいます💦

    • 1月23日
  • ぷくぷくかあちゃん(23)

    ぷくぷくかあちゃん(23)

    旦那の車がやばいから預かって貯めると言ってました🥲
    さきほど早いかなとは思ったのですが、検査したら薄らですが陽性でした!!!
    これからもっと切りつめて頑張ろうと思います😳!

    • 1月23日
  • 👶🏼💓

    👶🏼💓

    おめでとうございます😊👏👏

    やばいというのはボロボロとかそういうことですか?🤔
    でも車より命でしょって感じですけど😅

    • 1月23日
  • ぷくぷくかあちゃん(23)

    ぷくぷくかあちゃん(23)

    ありがとうございます!
    見た目もだいぶなのですが、エアコンが効かなくなってきていて…
    私たちにはお金が無いので一括で支払えるようにだそうです🥲
    相談してなんとかしてみます😭

    • 1月23日
  • 👶🏼💓

    👶🏼💓

    お金が無いのに一括で買う意味なんなんですかね?😅
    もう自立して別世帯でお金の管理されるのは嫌ですね😅
    分割だとたしかに利子つくけど別に周りに迷惑かけるわけじゃないし分割でもいい気がします💦
    うちは中古の車を分割で買いましたよ!
    頭金はまた子供に借りましたが😅笑

    • 1月23日
  • ぷくぷくかあちゃん(23)

    ぷくぷくかあちゃん(23)

    やはりそういう感じで買いますよね…
    手元になければ分割で払わないと、他に手が回りませんよね…
    過保護なのかなんなのか…
    家の距離も近いので何かと管理されてしまいます😇

    • 1月23日
ゆきみだいふく

検査薬まず試してみましょう!
授かることに喜びを感じるのであればもう答えは決まっていませんか?😊
家族みんなで頑張るしかないでしょう!
3人目でかかるお金も増えれば国から貰えるお金もあります😊
贅沢な暮らしをしたい、と望んでいるのであれば話は別ですが生活出来ないなんてことはないと思いますよ😊

  • ぷくぷくかあちゃん(23)

    ぷくぷくかあちゃん(23)

    そうですよね!元々3人は欲しかったのですが、もし0になったらと思うと不安しかなくて…
    何とか暮らせるように試行錯誤してみようと思います😤
    ありがとうございます!!!

    • 1月23日