※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
なの
ココロ・悩み

旦那が濃厚接触者と同じ場所にいたため、陰性結果でも自宅隔離中。子どもや妊婦への感染を心配し、出勤について悩んでいます。正しい対応は何でしょうか?

会社で
旦那がコロナの濃厚接触者と同じ喫煙所にいた
ということで抗原検査?をして帰ってきました
結果は陰性でしたが

念のため自宅隔離で別部屋で過ごしています
やりすぎでしょうか?
子どもにうつっても怖いし
私が妊婦なのでそれもうつると怖いし

旦那は月曜日からも出勤なので
私たちも出勤、登園、となるのですが
それなら自宅隔離はやりすぎなのかな?とおもったり

どうするのが正解なんでしょうか??

コメント

🫠‪‪

やりすぎでわないと思います。
私もそうします😳

旦那が仕事行ったあとアルコールスプレーもまくと思います😅

  • なの

    なの

    良かったです、安心しました
    スプレーめっちゃまいてます笑

    • 1月23日
ママリ

その濃厚接触者の方も陰性なんですかね?

いよいよコロナが身近に迫ってきて、どう対応したら良いか全くわからないですよね…

幼稚園、小学校、保育園なども保健所がひっ迫している地域は濃厚接触者なしとしてそのまま通常保育になっているようです🌀

旦那さんが自分で隔離したいというならお願いしても良いと思いますが💡
嫌がっているということですか?

  • なの

    なの

    濃厚接触者の人はまだどちらか分からない様です。

    ついにきた!!って感じです💦

    それは怖いですね😅

    旦那には心配だから一応とお願いして嫌がることなく隔離してもらってます

    • 1月23日
  • ママリ

    ママリ


    きっと検査も追いつかなくなってきていますよね😭

    そもそも濃厚接触者の定義がテキトー過ぎて☔️

    自分から隔離してくれるなら良かったですね✨

    • 1月23日
deleted user

抗原検査は症状出てないとほぼ意味ないですよ😅PCRより精度低いので、、、。
PCRも潜伏期間じゃ陰性で出ることも多いので、すぐに抗原検査じゃほぼ意味ないです💦
自宅隔離が出来るならしても問題ないと思いますよ😊まぁ喫煙所だけが感染経路ってわけじゃないし、仕事に出ていればどこでも感染するか可能性はありますので、、、
家にいる時は出来るだけ関わらないとか家でもマスクはしっかりするとか、自分達が出来る範囲でやるぶんにはやりすぎとかでもないかと😊

  • deleted user

    退会ユーザー

    正解ってないんでね、、、。自分達が考えられる最大限の感染対策をやる!それだけです😊

    • 1月23日
  • なの

    なの

    そうなんですね!?😲

    隔離してできる範囲の対策します💦
    コメントありがとうございます

    • 1月23日