※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
もも🍑
子育て・グッズ

旦那が三交代勤務で残業が多く、子育てにストレスを感じています。親に頼るのが苦手で友達もいない状況で、ストレスの解消方法に悩んでいます。同じような方はどうしているでしょうか?

旦那が三交代勤務です。

7-15時半 
15ー23時半 
23時半-7時半

すべて残業はあり、どの勤務も最大4時間残業です。

前の職場は日曜日は休みでしたが今はバラバラで土日に夜勤もあります。

ちなみに4勤1休なので夜勤だった場合は4日夜勤いって2日は休みです。

上の子はパパっ子なのでなかなか時間が取れないです。
夜勤の時は帰ってきてから寝てるので土日の場合、上の子もいるので下の子がギャン泣きしてる中、ママ遊ぼうよーばっかです!  


思ってた以上に私が精神的にも体力的にもやられてます。
休む暇なく、、、みなさんもそうですよね🥺

親に頼ることはしたことありません。
旦那の親は母子家庭、私は父子家庭、祖母もいますが。

少しの間だけみててくれる?とかもしたことなくて、私は頼るのが本当に苦手です。

同じような方どうしてますか?( ; ; )
ストレス発散もできない世の中、、どう乗り切ればいいのか悩んでます。友達もいないに等しいです笑

本音を言える友達がいません。友達と遊んだりもしてないです。辛いです。

コメント

はじめてのママリ🔰

我が家も旦那が3交代です。
土日に夜勤にかぶることも多いです😣

私はドライブに行くことが多かったです。抱っこ紐だと下の子が泣かないので抱っこ紐で抱っこして散歩や公園に行ったりしていました😣
旦那さんが土日に夜勤で寝てるとキツいですよね😭

  • もも🍑

    もも🍑


    わーそうなんですね😫
    やっぱりキツイですよね。。

    この先耐えられるか、、心配です笑

    • 1月22日