イライラがおさまらないけど人には愚痴りたくないので、ここで愚痴らせ…
イライラがおさまらないけど
人には愚痴りたくないので、ここで
愚痴らせてください😂
仕事から帰ってきてシャワー浴びて
ご飯食べて、ゴロゴロゲームして
友達とフットサルしに行って
本当良い身分だこと~。
私が良くやってるって訳じゃないけどさ~
子供が朝5時から起きたから私も
そっからずっと起きて家の用事したり
なんやかんやして昼寝することもなく
夜がきて旦那がフットサル行くって
言うから子供早くお風呂入れなきゃ
いけなくて私は泣いてる子供を抱っこして
あやしながらハヤシライス食べるとゆーか
もう飲んでたよね。でも旦那変わって
くれる訳でもなく、呑気におかわりしてさ~
お風呂から出て旦那が子供抱っこしてるけど
泣き止まないから早くしてって言われて
バスローブのまま体冷えまくりなのに
寝かしつけしてる私を気にすることなく
自分はソファーでゲーム。はぁ。
あんたが夜中布団を全部とるから私
お腹冷えて下痢してるって言ったよねー?
服着たいんですけどー。みたいな。
ゲームする暇あるなら洗い物くらい
してほしいんだけどー。それか服着たいから
抱っこ変われやー。イライラするー。
母ちゃんが抱っこしたら泣き止むな~
母ちゃんが良いんだね~
って嫉妬するくらいなら泣いてても
頑張ってあやしてみろ!
ばかたれ!
あー、書き出したらまだまだあるけど
少しスッキリ😂☝
失礼しました🙏
- なあ(6歳, 8歳)
コメント
ゆー
なんだそれ。くっそむかつく。笑
pocopocopoco
読んでてめっちゃ腹立ちました。
旦那さんに!
人様の旦那さんなのにすみません!
でも、分かる!
男って子供が生まれても何も変わらない!
こっちは嫌でも変わらなきゃいけないからすごいイライラする!
寝不足がさらにイライラを加速させる!
携帯とテレビ大好きですよね。
お前のスマホ、バッキバキに割ったろか。
-
なあ
本当腹立つ野郎なんです(笑)
本当糞ガキ!無理!
もっと気遣うこと出来ないもんかね!
もう帰ってくるなって怒鳴りつけてやりたい(笑)- 10月26日
♡miu.
はぁーーー。
って溜め息つきたくなりますね。
ちょっと気を遣えるようになってほしいですね(๑-﹏-๑)
-
なあ
まさにそうです(TT)
でもため息ついたの聞かれたら
そっから喧嘩勃発なんです(笑)
だから聞こえないように静かに
ため息ついてます(笑)- 10月26日
-
♡miu.
えーーー💦
そうなんですか(๑-﹏-๑)
辛いですね…
何もやってくれないのに溜め息ついたの聞かれたら喧嘩勃発だなんて。- 10月26日
退会ユーザー
ウチも「お母さんが抱っこしたらすぐに泣きやむな〜」ってよく言ってます💨本当、少しは頑張って泣きやむまであやしてみろ!!って思います!泣いたらすぐにバトンタッチ💨いったい、いつになったらまともにあやせる日が来るのか...と心配になります💨
-
なあ
ですよね😂めっちゃ分かります😂😂
ろくにあやしも出来ないくせに
育児に口はさんでくるのが余計
イライラするんですよね~(*_*)- 10月26日
yu-mama
読んでてすごく共感しました!
私も今ものすごく旦那に対しておんなじことでイライラしてます
ほんとに腹が立つしイライラばっかです
自分ばっかりのんきに過ごして
仕事してるのがそんなに偉いかって思うほどです
-
なあ
分かります!!
自分は仕事してるって思ってる
だろうけど、私だって育休中だし
仕事始まったら対等だからなー!
むしろ家事育児仕事になるから
私の方が偉いんじゃないのかー!
って感じ。
もう毎日イライラ過ごしてます(TT)- 10月26日
なー子
その気持ち、メチャ分かります❗️
元々携帯ゲーム5つしてたから一日中携帯ばかり。妊娠中はトイレ近いのに、トイレにまで携帯持ち込んでずっとゲーム三昧。出産してから、驚く事にゲーム一つ増えて6つしてました。マジか❗️
こっちは寝不足でボロボロなのに、仕事から帰って来て携帯ゲームして、テレビ見て、ご飯食べてそのままソファで寝落ち。子供お風呂入れてや。ってか、邪魔やから寝るんやったら二階で寝ろや❗️んで、何時間寝るねん❗️かれこれ9時間程寝てますけど…って感じです。一番腹立つのが「最近、お母ちゃんの顔が怖いわぁ。いつも笑って!」って笑えるかぁ❗️💢💢💢
私は、洗濯物を干しながら「もしも離婚したら〜」を妄想してます😆👍めっちゃお金持ちと再婚して海外でセレブ生活を楽しむのだ〜✨✨✨
-
なあ
ゲームばかりうんざりですよね(TT)
ソファで寝落ち本当腹立ちますよね!!
うちもそうなんです!!毎日!!
そして、腹立つセリフも似てます(笑)
うちは「最近笑顔が減ったね~何でそんなイライラしてるん?」
まじで糞発言ですよね(笑)(笑)
その妄想もめっちゃわかる!!(笑)
私も離婚してーな~。とか妄想してます(笑)- 10月26日
ソキソーキ
分かります。、うん。分かります。
私は諦めました。笑
2人目ができたけど
それでも変わらず、むしろ
1人目の時より家事,育児しなくなったので
いつでも別居&離婚の意思はありますよ!笑
言ってするくらいなら
おもいやりも何もない。と思うと
これしてとか、アレしてとか
言いたくなくなるので
私は何も言わず
1人で黙々と家事、育児します。
子供の事も考えてないのもあるけど
妻の私の事を全く考えてないので
イライラを通り越して悲しくなります。
言わないと分からない。
とか言うんだろーけど
いやいや。態度にも出してるし
子供でも手伝おうとしてますよ?
って感じです。。。
いっその事、何か問題起こして
離婚にならないかなー?
って頭の片隅で思ってます。
これでも前は愛情とかあったのに…
ここまで頼りない(父、夫)だと
1人で育てた方が気が楽です…
私も愚痴ったら止まらないです。笑
-
なあ
私も旦那浮気して私にバレろ~
そしたら離婚だ~とか思ってます(笑)
私もあれ手伝ってって言おうとして
飲み込んで1人黙々とやってます。
もう正直しんどいです😂
シングルマザー羨ましい~って
本気で思います💣- 10月26日
S*mama*
私も旦那が週3バスケにジム通いなので、産後は切れました!
いつまで独身気分なの?1人で自由にしたいなら離婚しろって言いました!
いつも何でも許してきた私の豹変っぷりに旦那が焦って、今では趣味週1〜2、それ以外は今悪阻が酷いのもあって、保育園の送り迎え、掃除、洗濯、炊事、子供にごはん、子供とお風呂、歯磨き、寝かしつけ…全部1人でやって貰ってます!
子供は可愛い、可愛い言ってるだけじゃ育たないし、手をかけなきゃ育たないんだよ!って言葉が効いたみたいで、自分から泣かれても抱っこして慣れていきました!
何でも許してくれるって思ってた、甘えてた…って言われました´д` ;
なあさんは、きっと優しいんだと思います(*^_^*)
一回喧嘩してでも子供の為にも子供に慣れてもらう必要があるし、ストレス溜めないでぶつけて下さいね!!
私は今では鬼嫁になって、御坊ちゃま育ちの旦那をイクメン、主夫に育てましたw
-
なあ
私思ってること言えない性格なので
はっきり発言出来るのが本当に
羨ましいです😭
私も鬼嫁になりたい~!!(笑)
女が強い方が家庭は上手くいくって
いいますもんね~😣
でも、私の旦那なかなか手強いので
喧嘩するのがだるいです(笑)- 10月26日
タコライス
お気持ち察します。
うちも同じですよー。
休みの日にご飯作らせたらスーパー不機嫌になります。
-
なあ
男の人はどいつもこいつも…ですよね。
私もたまにはご飯作って
もらおうかしら。- 10月26日
かな
旦那様に腹立ちました!
すみません😢
子どもすぎます。
パパの自覚持って!っていいたいです。
退会ユーザー
うちも産後は同じような感じで、旦那がひとりの時間ほしい(ゲームしたいから)って言ってきたり、スマホゲームばっかりで全く役に立たないし、うちに居て視界に入ってくるだけでイライラしてました。
なんで怒ってるの?って聞いてきたから理由言ったら不機嫌になったり、あーだこーだ反論してきて本当に面倒くさい。こんな話してる位なら寝たいと思ったり。。
赤ちゃんがハイハイしたり立って動けるようになって体もしっかりしてきたら、遊んだりあやしたりできるようになるかもしれないですよ。
ままり
うわああ!!うちと一緒です😭😭
うちもゲーム三昧+しょっちゅうバスケに繰り出します。
休みの日など寝かしつけを頼むと「お母さんじゃないと寝んのんよね〜」とか言ってすぐ交代です。
お風呂に入れてくれるのだけが救いですかね。バスケ前は「手がふやけてプレーに支障が出る」と言ってやってくれませんが😑しらねーよ😑
「仕事疲れた」っていう発言や態度がまじで気に食わないです!!!育児の方が楽だと思ってるんでしょうね〜
なあ
でしょ(笑)
本当糞ったれですよ(笑)