
コメント

猫大好き
私は息子が幼稚園の年長の時に副会長やってました😆
園によって違うとおもいますが行事があればその都度集まって準備したりしてましたよ😄

猫大好き
4人ずつだったと思います😅💦
部長や副部長、会計、書記は立候補だったんですが、手が上がらない場合は決まるまで部屋に閉じ込められてました😅
部長は行事の挨拶や、役員の集まりの時には色々指示出したり連絡をしてましたよ😅
私も人見知りだし、人前で話すのが大の苦手ですが部長が役員休んだときは私が代わりに挨拶したり指示出したりしました😫
はじめてのママリ🔰
そうなんですね🥺✨
役員は全部で何人ですか?
猫大好き
役員は12人ほどいてその上に部長、副部長、会計、書記がいましたよ😆
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!
役員は学年で4人ずつってことですよね?
部長などはどうやって決まりましたか?
4月から子どもが年長になるので
きっと部長候補だと思うのですが
人前で話したり、まとめるのが苦手なので
私で務まるのか不安です。
部長は行事で挨拶を読んだりしますか?