
コメント

はじめてのママリ🔰
抱っこ紐でおんぶしてました😊くっつくと大人しくご機嫌になるので家事もはかどります!

♥♡
うちも抱っこ紐でおんぶしてれば大丈夫だったので、その時期はおんぶでご飯作ってました!
-
はじめてのママリ🔰
おんぶしながらのご飯ですか!できるか不安だけど、がんばってみます!
- 1月19日
はじめてのママリ🔰
抱っこ紐でおんぶしてました😊くっつくと大人しくご機嫌になるので家事もはかどります!
♥♡
うちも抱っこ紐でおんぶしてれば大丈夫だったので、その時期はおんぶでご飯作ってました!
はじめてのママリ🔰
おんぶしながらのご飯ですか!できるか不安だけど、がんばってみます!
「ココロ・悩み」に関する質問
息子がハイハイをするようになり全く目が離せなくなりました。ミルク作るときや離乳食の準備をしているときはサークルにいれてますが大泣きで柵を越えようとつかまり立ちしてこけて泣いたりしてます。 その為ほとんど離れ…
8ヶ月の男の子を育てています。 ハイハイなかなかしないなーと思っていましたが、いつの間にか上手にハイハイしてたり、つかまり立ちしたりで成長を嬉しく感じます。 でも離乳食用意した半分しか食べれず、全部食べれても…
子供の成長が早くて良い事ってありますか? 娘は5ヶ月からずり這い、ハイハイ、つかまり立ちに伝い歩きをします。 初めての育児の為、気持ちに余裕が無くなんでうちの子は早くからこんなに何でもやりたがるの?と苛立つ…
一歳になった娘のことです。 今のところハイハイ、つかまり立ち、机などでつたい歩きができますが、まだ一人で立ったり、私の手をつかんで歩いたりはできません。 この成長はやはり遅めでしょうか?? 大人の真似をした…
知的障害、自閉症について。 1歳3ヶ月の娘がいます。 成長は遅めで、首座り3ヶ月後半、寝返り6ヶ月、ずりばい11ヶ月、はいはいとつかまり立ちが1歳0ヶ月。 ・1歳3ヶ月の今でも歩きません。移動手段はいはい、つたい歩き…
8ヶ月の娘がいます。 成長は早い方のようで、すでにお座り、ハイハイ、つかまり立ち、つたい歩きをマスターしています。 こちらの言うことを理解しているようでしてない、まだまだしてない割合の方が多いのはわかって…
まあ、、もう疲れた 家だと色んなところにハイハイしたりつかまり立ちしたりして目が離せません。 それと後追いもするのでトイレやキッチンにはいつもついてきます。 息子が生まれてからずっとコロナも続いていてろくに外…
いつ歩けるようになるかな。 1歳4ヶ月。まだ高速ハイハイ。高速つたい歩きにつかまり立ちです。支えなしに1人で立つ事もできません。 成長具合はその子によってそれぞれ。 つたい歩きしているならいずれは必ず歩くからま…
友人のことでちょっと悩んでいます。 友人は今1歳3ヶ月の子と妊娠8ヶ月で2人目がいます。 まだ歩く素振りを見せない子でハイハイしかしません。つかまり立ちとかほぼなしです。 きっと成長がゆっくりな子なんだなって思っ…
こんにちは 9ヶ月の息子がいるものです。 ちょっともやっとしてることを吐かせてください。 最近ハイハイやつかまり立ちができるようになり、一瞬たりとも目が離せない日々を過ごしプラス生理痛のため少々疲れておりま…
今日旦那に息子に対して怒りすぎ。腹を立てすぎ。といわれました。 最近の息子はハイハイで家中動いてつかまり立ちもしてます。ますます目が離せないですが毎日成長を感じてます。 知恵がついてきて悪さもします。自然…
SNSとかみてると 友達の子の成長はやくて 同じ6ヶ月なのに つかまり立ちしてたり つたい歩きしてたり… うちも娘はおすわりも 完璧じゃないしましてやはいはいなんて まだまだなのに…と わたしの子育て?が悪い?😂
もうすぐ11ヶ月になる娘がいます。ハイハイはしません。8ヶ月終わりからからズリバイし、つかまり立ちは9ヶ月終わりから。最近伝い歩きを2、3歩出来るようになりました。全体的に成長がゆっくりな子なんだと思います。そ…
最近、育児に疲れを感じ始めています。 明後日で8ヶ月になる息子ですが、2ヶ月半で寝返り、4ヶ月でズリバイを始めて、5ヶ月でハイハイ、おすわり、6ヶ月でつかまり立ち、最近では伝い歩きを始めました。 成長が早く、片…
生後8ヶ月半で寝返り・はいはい出来ないのにつかまり立ちは出来るのですが、、 これからの成長に不安を感じます。 寝返り・はいはいできなかったら、、どこかに問題あるのでしょうか?
ココロ・悩み人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
抱っこ紐ですね!挑戦してみます♪
はじめてのママリ🔰
めっちゃ楽なのでおすすめです😍