
ママ友からのLINEが既読にならず、イライラしています。返信が遅い理由を考えますが、気になる気持ちが収まりません。皆さんの周りに同じような方はいますか。
なかなかLINEが既読にならないママ友にイライラします。
既読無視は忙しいのかな、とか返信する内容じゃなかったのかなと思いますが、朝送ったLINEが夜まで既読にならない、翌朝までのママ友がいます。
その人自体は良い方で好きなのですが、LINEのやり取りだけはイライラしてしまいます。
ちなみに私が嫌われているとかそういうことではありません。あちらから夏休み一緒にプール行かない?いつ空いてる?とかのLINEの返信をこちらが8月1なら空いてるよ、とかの朝返した返信が翌朝まで未読です。
前にスマホの画面を見せられた時にLINE未読108とかだったので、多分公式アカウントのLINEをブロックしてなくて友達のLINEもうまってしまうって感じでしょうけど🥲
私はすぐLINEは返すし、ちょっとした時間でもチェックしています
時間がかかりそうな返信ですぐ返せない時は今〇〇してるから後で連絡するね、とかいれたりします。
忙しいからママ友の連絡にその日に返さないーってスタンスの方もいるでしょうけど、自分から送ったLINEの返事って気にならないのかなって疑問です。
例えば明日暇?ランチしない?とかも翌朝まで返事が来ず、こちらは行くのか行かないのか店をどうするのかとかモヤモヤします。
多分私がせっかちすぎるのかもしれませんが、、
皆さんの周りにこういう方いますか?
そしてご自身がこういうタイプの方はどんな気持ちで翌朝まで未読か知りたいです笑
既読無視ではなく、未読です
- はじめてのママリ🔰
コメント

はじめてのママリ
翌日の予定を聞いてきたくせに未読無視は、さすがに気配りの足りない人だな!と思います😫
なんでもない内容なら全く気になりませんが。
人にイライラするときは、自分はそれがちゃんとできているということ、自分の良いところを自覚するきっかけ。というのを何かで聞いて、イライラしたときはこの言葉を思い出して心を落ち着けてます✌️☺️

はじめてのママリ🔰
私、翌朝まで未読にしちゃう事あります😭
既読にしちゃうと忘れてしまう事があるので未読にして後で返してました!笑
毎回ではないですが生理前でイライラしてて楽しい気持ちで返信できないなって時に未読にしておきます💦
ですが、直近の予定はすぐ返信します💦
-
はじめてのママリ🔰
なるほど!逆にきてるのわかっていて開けないって心理なんですね!!
直近の予定はすぐ返してるんですね👏
ご回答ありがとうございます😊- 13時間前

ちゃむ
自分から予定を聞いた時はさすがにすぐ返しますが、、
基本的にLINE返すの2.3日忘れてます💦通知が来て見ただけで返した気になり、、そのまま忘れてる感じです
LINEも自分が用がなければ開かないので💦
私のママ友も1ヶ月とか普通に返ってこないので遊んだりする時は半年前くらいから予定立て始めます💦
-
はじめてのママリ🔰
1ヶ月帰ってこないのはすごい🤪
私なら電話しちゃうかもです笑笑
半年前の予定もすごいですね!!
ご回答ありがとうございます😊- 13時間前

ママリ
既読するとすぐ返事を返さなきゃいけない、自分のタイミングで返したいとかで眠らせておく事があります😖💦
私は文をパパッと考える事やなにかやりながらLINEを打つができません💦
元々失言も多めなのでLINEなどはゆっくり考えて打ち、ママ友に送る前に旦那にチェックしてもらっています…
○日空いてる?とかもスケジュールの確認も何かしている最中だとすぐに出来なくて、子供が寝た後にゆっくり…とかになるのでお昼のLINEが夜になることもよくあります。
家事の合間に、髪を乾かしてる時にとかながらが出来ないのでとにかくタイミングも失いがちです😭
きちんと返したい気持ちはあるものな、こんな感じで病的にグズでのろまなのでそうなります…😂
-
はじめてのママリ🔰
そんなに考えて返信される方もいるんですね😭
私は何も考えず次々LINEしてしまうので少し反省です😓
ご回答ありがとうございます😊- 13時間前

はじめてのママリ🔰
母が通知めっちゃ溜めてて、よく埋もれて返事こないです。
通知もそうですが、アプリなどほとんど使っていないような無駄なものを沢山いれててスマホ画面の中も現実の部屋とかも両方整理整頓も苦手です。
本人は悪気なく本当に忘れてるか、気づいていない。気づいていたとしたら後で返そうと思ってそのまま忘れているかです。
取り急ぎ・早く返事欲しい!と言う時は電話します。電話もよく出ないことがありますが😂
実母だから出来るけどママ友ですので距離感難しいですよね…
ちなみに母はADHDです。
-
はじめてのママリ🔰
なるほど!
発達障害の可能性とかもあるんですね😓
そうなんです、ママ友なんで頻繁に電話するわけにも行かず🥲
ご回答ありがとうございます😊- 3時間前
はじめてのママリ🔰
なんと!まさにそうですね、もう少し心穏やかに過ごそうと思います笑
ありがとうございます😊