
コメント

はじめてのママリ🔰
うちの自治体はコロナで休園になった分の保育料はあとで返金されましたよ!

boys mama⸜❤︎⸝
休園になったときお金返ってきましたよ😊
-
はじめてのママリ
休園になると返金があるんですね!それはちょっと安心しました。。ご回答ありがとうございます☺️
- 1月19日
-
boys mama⸜❤︎⸝
自ら休園してた時の分も返してもらえました😊
なので、助かりました😂- 1月19日
-
はじめてのママリ
えーそうなんですか!!!
うらやましいです、、ちょっと区役所に電話してみようかな、、、
そのような手紙が市から出てないので無理そうですが、、😭
今育休中で今回に限らず休んでばっかで保育料本当にもったいなく思います😭- 1月19日
-
boys mama⸜❤︎⸝
私も育休中なのでやすんでばかりなので保育料返ってこなかったら勿体ないなぁと思ってたら結構あとに手紙渡されました🤔
- 1月19日
-
はじめてのママリ
本当にうらやましい限りです(;_;)
返金あるなら喜んで休みますって感じです🤣- 1月19日

はな
自治体によっては日割りで減免されるみたいですね!
でも今回の場合は園はやってるけど自主的に休んでるってことですよね?
それだと減免対象ではないかもです💦
濃厚接触者に認定されてるとか、保健所から登園控えるように言われてるなら減免になる自治体も多いかと思います。
-
はじめてのママリ
休園になった場合、減免あるようで安心しました。。。
現段階での私の場合は自主的にお休みしています。。濃厚接触者の濃厚接触者ですので、この場合やっぱり対象ではないですよね😭でも保育園行かせて陽性だったらと考えると一応休んだ方がいいかと思って休むことにしたのですが、高い保育園払ってるのに本当に納得いかないですー😭
ご回答ありがとうございました🙇♀️- 1月19日
-
はな
お気持ちわかります😢
自主休園でも、こっちは仕事休んだりの都合もあるし、有給使えなければそれによって収入減ることもあるし、保育料くらい減免して欲しいですよね…
自主休園が対象かどうかは地域によってだと思うので、ダメ元で市役所に聞いてみてもいいと思います😊- 1月19日
-
はじめてのママリ
ありがとうございます😭
本来悩まなくていいことで悩んでばかりで本当にめっちゃ疲れます😭
ダメ元で後で電話してみようと思います‼️- 1月19日

はじめてのママリ🔰
休園になった場合は、その日数分の保育料は差し引かれてました😊
娘の保育園は1日休園になりましたが、その分差し引いて引き落とされてました😀
-
はじめてのママリ
1日だけの休園なんですね😳!
やっぱりどこも返金はありそうで安心しました、、ご回答ありがとうございました😊- 1月19日

らるらりら
みなさんの回答みてるとうちは珍しいのかもしれませんが、自主休園でも日割りで保育料安くなりました。
-
はじめてのママリ
えー!すごいです!うらやましい〜今育休中で、そういう免除あったら喜んでお休みしますって感じなんですが、、、
私側のほぼ収入ないのにたっかい保育料払って休ませるのくやしいです、、😭- 1月19日

まる
保育園が休園したときの保育料は日割計算で返ってきました☺️
自主的に登園自粛した分は返ってきてないです😭💦
-
はじめてのママリ
やっぱり自主的な自粛は出ないところがおおいですよね、、、本当にめちゃくちゃくやしいです😭笑
ご回答ありがとうございました!- 1月19日
はじめてのママリ
休園になると返金があるんですね!それはちょっと安心しました。。ご回答ありがとうございます☺️