コメント
S
うちの子も2ヶ月になる前からお腹がいっぱいになったら顔を背けたり口を硬く閉じたりしてそれ以外は飲まなかったです。
お母さんがそう思ったらそうなんじゃないかな?
自分の感覚を信じて!
S
うちの子も2ヶ月になる前からお腹がいっぱいになったら顔を背けたり口を硬く閉じたりしてそれ以外は飲まなかったです。
お母さんがそう思ったらそうなんじゃないかな?
自分の感覚を信じて!
「発達」に関する質問
完母生後3ヶ月、生まれた時から体重に囚われています… お腹の中にいる時から標準より小さめと言われ、出生体重は2500g程度、小さめだからと生まれてすぐに血糖の検査を受け、小さな体に針を刺されました。退院後は完母で…
生後6か月の発達が不安です。 生後6か月になるこどもがいます。生後3か月ごろに首がしっかりしてきて、生後4か月に寝返りを習得しました。 腰はまだ座る気配もないくらいぐにゃぐにゃです。 首は座ったと思っていたので…
来月2歳の男の子について 最近車のタイヤを床に寝そべりながら動かして見ることがあります。 気にはなりましたが本人が好きなら無理に辞めさせるのもダメだと思い見守って来ました。 今日連絡帳にも最近は車のタイヤの動…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。
そうですね!自分の感覚を信じてみます😌