※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

来月2歳の男の子について最近車のタイヤを床に寝そべりながら動かして見…

来月2歳の男の子について
最近車のタイヤを床に寝そべりながら動かして見ることがあります。
気にはなりましたが本人が好きなら無理に辞めさせるのもダメだと思い見守って来ました。
今日連絡帳にも最近は車のタイヤの動きが気になるようで床に寝そべってタイヤの動きを見て楽しむ姿が見られます!と書いてあり、これはただやってる事を書いてるのか、それとも療育等発達について遠回しに言われているのか……?

考えすぎなのかなとか思いましたが、保育士の方どう思いますか?また保育士さんではなくても似たように子供がタイヤ好きな子いましたか?

コメント

はじめてのママリ🔰

男の子あるあるですよー!
もちろん個人差はありますが!
他に気になる事がないなら大丈夫じゃないですかね🫠

はじめてのママリ

うちの子もやってましたー!
そして当時は質問者さんと同じように結構気にしていました😅

ですが、友達の子もやっていましたし、出先の遊び場でもやってる子をよく見ました。
女の子でやっているのは見たことがなかったのですが、不思議と本当に男の子あるあるなんですかね😅
今の所、発達に不安な点はありません。