※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ももも
産婦人科・小児科

さいたま市でおすすめの総合病院を教えてください。引っ越し先は北区で、小児科と形成外科を希望。先生・看護師の雰囲気が良い病院がいいです。距離は車移動なので多少遠くてもOK。

さいたま市でおすすめの総合病院を教えてください。
近々引っ越しをするので、今かかっている病院に紹介状を依頼したいのですが、転院先をどこにすればいいか迷っています。
先生・看護師さんの雰囲気がいい病院がいいのですがおすすめはありますでしょうか。
小児科と形成外科にかかります。

引っ越し先は北区なので近いとありがたいですが、車移動なので多少距離があっても大丈夫です。

コメント

みゆ

1番近くて良さそうなのは北部医療センターかな?と思いましたが、形成が入ってなかったです🥲💦
うちは自治医大さいたま医療センターの小児科と小児外科かかってるんですが、自治の小児科の先生たち良い方ばかりで安心して診てもらえると思います♥︎∗*゚
形成も入ってます!

北区からだとちょっと遠いので大変かもしれませんが🥲

  • ももも

    ももも

    形成外科が入ってるかまで調べていただいてありがとうございます☺️
    参考にさせていただきます!

    • 1月19日
deleted user

さいたま市北部医療センターは、息子もお世話になります😊

小児科は女医さんが息子的にお気に入りになりました…女医さん好きすぎるよ…息子😅

私も北区住みです😊

  • ももも

    ももも

    ありがとうございます!北区一緒ですね✨
    うちの子も女医さん好きです😂

    • 1月19日
はじめてママリ🔰

北区よりの西区に住んでますが、隣の川越市の埼玉医大総合医療センターに通ってます。市外なので医療助成の手続きが面倒ですが…😅

北区から大宮駅やさいたま新都心駅方面の道路、とくに国道16、17号は渋滞しやすいので、予約時間に間に合わないストレスもあるかなと、市外でも通いやすい病院にしました。

また、小児科といっても、先生にも専門や得意分野があるので、ホームページなどで確認されることをオススメします。
あと総合病院だと、春は先生たちも転勤の時期なので、お目当ての先生が春にはいなくなってしまう可能性もあります😅

  • ももも

    ももも

    道路状況全く分からなかったので参考になります!
    川越もそんなに遠くないですもんね☺️検討してみます✨

    • 1月19日
かなピンママ

さいたま市だと小児専門といえばさいたま小児医療センターですね!
ただ大宮に向かう道が渋滞しやすいのが欠点ではありますが、電車で行くとアクセスが良い病院です😄✨✨
小児専門の医療センターなので、埼玉各地の保健センターや多くの病院が小児医療センターへの紹介が多いです。
あとは自治医大、埼玉医科大の病院に行かれる方が多かったりします。

  • ももも

    ももも

    小児専門の病院があるんですね😳
    家から電車で行きやすそうなので検討してみます!ありがとうございます☺️

    • 1月19日
  • かなピンママ

    かなピンママ

    自治医大や埼玉医科大だと大人の患者の出入り多いですし、今コロナ状況がやばいので小児専門の小児医療センターの方は大人の出入りが保護者くらいなものなのでいくらかは安心なところはあります✨✨
    さいたま新都心駅から歩いて5分くらいなところにあり、アクセスは凄く良いし、帰りにコクーン寄って帰れたりと楽しいですよ😆

    • 1月19日
みみ

日赤が良いかもしれません。
皆さん親切でした。☺️