※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

息子が遊びで指示通りに行動できず、板書が苦手かもしれないと指摘されました。小学校での文字の書き写しに不安があるため、トレーニングが必要かどうか悩んでいます。体験談やアドバイスを求めています。

学習障害?板書が苦手?

わかるまでに前兆などはありますでしょうか?

現在 幼稚園年中の男の子。発達グレーで療育にも通っています。

先日 療育園にて年長の子と一緒に、カルタのような遊び(先生が1枚見本の絵カードを見せて、それと同じ絵カードを複数枚ある中から探す)をしたそうです。

すると息子は先生が見つけて欲しいカードを示す前に、先にどれかのカードを取ってしまい、取ってから先生の示すカードと自分のカードを見比べて違う!とわかり、また探す。という行動を何度もとっていたそうです。

見本のカードを理解→複数枚のカードの中から探す

という流れが出来ず、もしかしたら板書などが苦手かもしれないと指摘されました。
他の年長さん2人の子はそれがしっかり出来ていたとの事です。
ただ、息子は最近 勝ち負けへのこだわりが強く勝ちたい気持ちと焦りから先にカードを取るという行動に出たかもしれないけれど、少し気になりますと言われました。

今はまだ黒板の文字を書き写す機会(文字も書けません)はありませんが、小学校へ入学したら必ずおこないますよね💦
今からトレーニングみたいな事をした方が良いのでしょうか…💦
療育園の先生にも今度 面談があるので聞いてみたいとおもいますが、体験談などありましたら教えて頂けると有難いです。宜しくお願い致します。

コメント

🍓🍓🍓

うちの療育園では板書写しの練習はしてますが療育先ではそういう練習はしないですか?
うちの療育先では主に年長さんが就学する前の秋くらいから板書写ししています。うちは年中だけど文字が書けるので一緒にやらせてもらってます。
最初は先生がホワイトボードに、
お日様をここ(左上)に書いて…
次は右下にお家を書いて…
左上には雲を書いて…
とかをやってましたがその後からは平仮名とかやっていました。(時々ある親子通所したときに見ました)

療育園に行っているのであればそれこそそこで相談でも良いかと思いますが、まだ焦らなくても良いような気もしています。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    貴重なお話をありがとうございます🙏✨
    療育園で板書写しの練習をされているのですね!?
    うちの療育園では年長と年中混合クラスで、年長の子の報告も一緒に聞けるのですが、板書写しはやっている様子はありません💦同じクラスでまだ文字が書ける子がいない為か?個別の課題に沿った内容で、文字をなぞる、手先系の課題など、お勉強の時間にはやって頂いているようです😌

    そうですね!療育園で相談してみたいと思います😊
    あと、段階的な練習の仕方も教えて下さりありがとうございます!家でもやってみたいと思います✨

    • 1月15日
Jh

うちの子はもうすぐ就学なので、ドリルや迷路、ポピ-などやっている時にその説明をホワイトボ-ドを使ってするようにしています。

でも、療育の担当者に聞いてみるのが1番ですよ!!

板書が苦手かもしれないと感じたその先生は、何故板書が苦手なのか、その理由にあてをつけてトレ-ニングを考えるはずです。
考えられる理由は複数あるので💡

私の勝手な意見としては、カルタのようなゲ-ムを用いて不安要素を感じたのなら、追視や注視の問題、または目と手の協応運動、ワ-キングメモリ-などに課題を感じたのではないかと思います。

でしたら、間違い探しゲ-ム、絵探しゲ-ム、ワ-キングメモリ-のトレ-ニング、親が物を落としてキャッチさせるゲ-ムなどが有効かもしれないですね😊うちの子もよくやりました💡

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    貴重なアドバイスをありがとうございました😭✨

    読んでいてとても納得しました!!
    追視、注視は特に気になります!折り紙でも最後までしっかり見て折ったりアイロンする事が出来ない為、必ず曲がったりズレたり…
    他の課題でも視線がすぐにズレているのがわかります💦

    ホワイトボードを使っての説明など、さっそく取り入れてみたいと思います😊
    あとは来週 療育園で面談がありますので、相談してみたいと思います。
    ありがとうございました✨

    • 1月15日