※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

息子が甘えん坊で困っています。寝る時は腕枕が必須で、夜中でも確認して腕枕を求めます。化粧やトイレにもついてきて、他の子供と比べて甘えすぎるのか不安です。

息子が甘えん坊すぎて困ってます。。

寝る時は絶対腕枕!!!
そのせいで肩こりが悪化して辛いので、
肩痛いからママ腕枕いやぁだ!といったら
もうギャン泣き。腕枕するまでギャン泣き。
寝たと同時に腕枕は外します。

寝てる時も、息子は眠りが浅い方なので
私がいるのをいちいち確認して、
夜中でも腕枕で寝てきます。

もし、目覚めて私が隣にいなければ、
泣いて起きて探しに来ます。
私と一緒に起きた時は、
リビング行こ!って言われて、
ベッドから降りる時に必ず抱っこ!と言ってきます。

朝とか仕事の準備があるので
基本私の方が起きるの早いですが、
リビングで化粧していると、
寝室から泣き声が聞こえてきて、
起きたな。と。
で、走って私のところに来て、
すぐ抱っこして!!!と泣きます。

なのでいつも化粧のときは、息子は膝の上。。
もう化粧しにくいったらありゃしない。。
時間もかかるし毎日毎日邪魔しないで!
と、イライラしてしまいます。。情けないけど。。
トイレ行く時も、お手手繋いで!と、着いてきます。

同い年くらいの、みなさんのお家のお子さんもこんな感じですか??
うちが甘えん坊すぎなのでしょうか。。?
比べる相手がいなく、不明です‪( ;ᯅ; )‬

コメント

deleted user

うちの子かと思いました😂笑
全くおんなじです!
甘えん坊かそうじゃないかと言われたら甘えん坊だとは思いますが、年齢も少し上なので最近は準備するからご飯食べててーとか言うと大人しく話したこと理解してくれるのでもう少ししたらわかるんじゃないでしょうか?

ママリ

似たような感じです😅
2人目妊娠中から膝枕でしか寝なくなり夜中目が覚めると だっこー😭と膝枕せがんできます😅お風呂に行くのも下の子抱っこすると 自分も抱っこで行くとリビングで待ってます笑

化粧はマツエクしてるのでパパッと終わっちゃいますが
何してるのー?とのぞいてきたり😅
ご飯も着替えもお風呂も寝るのもパパやだ
ぜーーーんぶママ!!です😅
今は育休中だから良いですが仕事復帰後にこのままだとしんどいです😓

もも🍑

うちも全く同じです😂😂
ママっ子すぎて大変です笑
2人目考えたいけどこの腕枕やらをどうかしないと無理な気がしてます😫

はじめてのママリ🔰


みなさんコメントありがとうございます!!
一気にごめんなさい🙇‍♂️
でも娘ちゃんの方が多くて、うちはやっぱり甘えん坊男子なのかなと。。改めて思いました🤣🤣