子育て・グッズ 離乳食の量について、200~250gは多いでしょうか?タンパク質や栄養バランスについて心配です。胃の負担にならないか気になっています。 離乳食の量について たまに200~250食べるよーて言うのを見ますが これは多くないのでしょうか? たとえば、添付の後期で見て タンパク質を乳製品だけにすると、 タンパク質80+炭水化物90+野菜40だとしても トータル210になるかなーと思うのですが… これ以上あげたら胃の負担にならないのかな、と気になって😖 最終更新:2022年1月13日 お気に入り 離乳食 野菜 タンパク ママリ(4歳0ヶ月) コメント ☺︎ あくまで目安なので、活動量や体重によっても変わってきますよ😊お腹の張りや硬さを見たり、うんちの回数や性状を見た上で目安量より多めにあげてました👏🏻☺️⭐️ 1月13日 ママリ そうなんですね😳 インスタで、すごいタンパク質量を細かく計って食べさせてる人がいたので あれ、私あげすぎ???と怖くなってしまって😖 すみません、教えてください。。 娘、体重は標準、うんちの回数は1日平均5回くらい(量は様々です) て感じなのですが、目安量より増やしても良さそうですかね😖? 1月13日 ☺︎ タンパク質だけはあげすぎない程度にしてますが、毎食というより1日のトータルで考えるようにしてます😊出かけたりBFを使うと、どうしてもタンパク質を摂りにくいのでそれ以外の食事の時に調整してます😊⭐️ その感じだと目安量より増やしても問題ないと思います☺️ただ、食後に更に欲しがって泣いたりしなければ無理して増やすこともないかなと思います👏🏻☺️あとは食後のミルクや授乳量にもよりますね🥺うちは食後のミルクは飲まず、食べたそばから欲しがって泣くことが多かったので様子見て増やしてました😂💦ある程度硬さのあるものが食べられるようになってくると、噛む回数が増えて満腹感も少しずつついてくるんだと思います😊 1月13日 ママリ なるほど!ありがとうございます😖 様子見ながら量を増やしてみます😊⭐️ 1月13日 おすすめのママリまとめ 離乳食・5倍粥に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 離乳食・かぶに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 離乳食・食パンに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 離乳食・いつまでに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠・野菜に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
ママリ
そうなんですね😳
インスタで、すごいタンパク質量を細かく計って食べさせてる人がいたので
あれ、私あげすぎ???と怖くなってしまって😖
すみません、教えてください。。
娘、体重は標準、うんちの回数は1日平均5回くらい(量は様々です)
て感じなのですが、目安量より増やしても良さそうですかね😖?
☺︎
タンパク質だけはあげすぎない程度にしてますが、毎食というより1日のトータルで考えるようにしてます😊出かけたりBFを使うと、どうしてもタンパク質を摂りにくいのでそれ以外の食事の時に調整してます😊⭐️
その感じだと目安量より増やしても問題ないと思います☺️ただ、食後に更に欲しがって泣いたりしなければ無理して増やすこともないかなと思います👏🏻☺️あとは食後のミルクや授乳量にもよりますね🥺うちは食後のミルクは飲まず、食べたそばから欲しがって泣くことが多かったので様子見て増やしてました😂💦ある程度硬さのあるものが食べられるようになってくると、噛む回数が増えて満腹感も少しずつついてくるんだと思います😊
ママリ
なるほど!ありがとうございます😖
様子見ながら量を増やしてみます😊⭐️