※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

未来が不安で、専業主婦でいたいけど周りは働くママが多くてプレッシャー。幼稚園見学もまだで、焦りと心配がある。幼稚園行ったらパートしたいけど取り残されている気がして不安。

未来像がふわっとしすぎて夜になると心配になって眠れなくなってます🙋‍♀️周りは働くママが多くて保育園に行かせるようで集団生活も早くからできるし子どもにとってはいいよなー私も働いたほうがいいかな…と思ったり。でも内心は働きたくなくて専業主婦させてほしいと結婚するとき言ってしまったので旦那は家にいていいよと言ってくれています。(お金に余裕ないのに最低な妻ですよね…)実際子どもができてからも全然離れたくなくて🤣幼稚園まで家庭保育で全然いいよー毎日成長見ていたいよーと思っています。周りはどこの保育園がよかったとかバタバタしているのに幼稚園の見学もまだだしどこがいいとかも知らないしたまに公園や支援センター行くくらいで毎日2人きりでゆったりしてて大丈夫なのか…とふと思いました。。幼稚園行ったらパートとかしたいなと思ってます。支援センターでも育休中の方が多くなんだか取り残されてないか心配になりました😮‍💨幼稚園ならまだ焦ってなにか始めなくて大丈夫なのでしょうか…。

コメント

ははぐま

今育休中のワーママです。
息子が幼稚園に通っているので専業ママさんと話す機会も多いのですが、旦那さんが働かなくていいよと言ってくれてる人もけっこういますよ😊

働かなくてもなんとかなるのは率直にうらやましいなーと思いますし、お子さんが小さいうちに一緒に過ごすというのは何ものにも変え難い経験だと思います😊
旦那さんもそれで良いと言っているなら、今焦る必要はないのかな?と思いました😃

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます。子どもが小さいうちに家で見れるならそれは嬉しいことですよね🥺親が苦痛でなければ🥺
    幼稚園だとしたら何から始めたらいいのか…とかも全然わかっていなくて…周りが保育園決め出したりしてるので焦ってしまいました💦まだまだ早い話ですが🥺

    • 1月14日
はじめてのママリ🔰

うちは上の子年少からこども園に1号認定でいれて、下の子はまだ自宅保育してますよ🥰上の子の時に周りと比べて凄く悩みましたが、昔の動画や写真を見返してると年少から入れて良かったなと思います🥰

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    年少からいれてよかったというのは幼稚園でよかったということでしょうか🥺年中からではなくて年少からのがいいと思われたということでしょうか🥺💦💦

    • 1月14日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうです!幼稚園は4歳から年少なので、その年齢で良かったと思います!1歳5ヶ月ならまだ家でゆっくりしてて良いと思いますよ🥰

    ちなみにこども園にして良かった理由は、幼稚園としても保育園としても利用できるからで、今のところ働かずに幼稚園として利用してます!パートをしだしてフルで預けたい時に、そのまま保育園の時間まで預かってもらえるので🥰

    • 1月14日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます。そう言ってもらえて安心しました🥺まだまだこれからですよね💦周りとの差に焦ってしまいました💦
    子ども園と幼稚園だとお金の面では差はありますか??😮‍💨私もパートしたいなぁって思ってます!!

    • 1月15日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    焦る気持ちほんっとによく分かります、、!!
    幼稚園は分からないですが、色々行事ごとでお金がかかりそうなイメージあります🤔
    わたしも下の子が3歳になったらこども園に預けて、慣れたきたらパートで働こうと思ってます!🤍

    • 1月15日
いちご

突然のコメントすみません💦
私も同じ事を悩んでいた&専業主婦させて欲しいなどの境遇も同じだったので、ついコメントさせて頂きました😭
(自分が投稿した悩みかと思う程に同じです😭)

支援センターのママさん達は育休明けで保育園に入れる予定があったりで、取り残されてる感じがしてほんと焦りますよね...。お金の事も考えると働かなきゃなのかなぁと思いつつ、この可愛い時期の子どもと離れたくなくて、行動になかなか移せずモヤモヤしてしまいます😢

なるべく今しか味わえない子どもと一緒のこの時間を大切にしよう、幼稚園からのパートで少し稼ごうとポジティブに考えてようとはしていますが😅夜になると不安になる点も一緒で親近感が湧き、同時に同じように悩んでいる仲間がいるんだと少しホッとしました🥺