
隣人からの苦情について謝罪すべきか、また隣の植物について指摘するべきか悩んでいます。どうしたら良いでしょうか。
戸建ての分譲地に住んでいます。今朝隣の方から苦情を言われました。内容は主人が夜遅くに車をいじる音がうるさいのとタバコの吸い殻が庭に落ちていたとのことでした。お互い小さい子供がいてうちも迷惑かけていることは承知の上ですが気をつけていただきたいとのことでした。
お隣さんとは挨拶やたまに少し話したりするくらいで良くも悪くもなく普通の関係だったので申し訳ない気持ちでいっぱいです。
この場合後日お詫びの品を持って謝罪に伺ったりした方が良いのでしょうか?
また、上記のことに関してはうちが悪かったと反省しておりますが隣が育てている植物がうちの持分の柵の間から伸びていたり枯れ葉がうちに沢山落ちています。ずっと気にはなっていましたが今朝注意をうけた際うちも気になってるんだけどなと思いながら大した事ではないので今言うのは良くないかなと思い言いませんでした。今後も長い付き合いになるかと思うので気持ちの良いお付き合いがしたいです。植物のことは言わない方が良いでしょうか?
お時間ある方はアドバイスをお願いいたします🤲
- みく(1歳5ヶ月, 5歳8ヶ月)
コメント

退会ユーザー
長い付き合いになると思うのでお詫びに行った方が良いと思います。
植物の件、よくわかります…うちもお隣さんの枯れ葉がめちゃくちゃ落ちてくるので、何でうちが拾わなきゃいけないんだ😩と嫌になりますよねえ…けど今回は言わない方が良いと思います!もう少し様子見してからのが穏便に済むと思いますよ。

退会ユーザー
お詫びはしに行った方が良いかなと思います!
植栽の事は今言うと「お隣さんに言われたからうちも言ってやろう」みたいに反撃した感じがめちゃくちゃする(例えそう思ってないとしても)ので、言うのであればもう少し時間を置いてからの方がいいと思います😢
今回お隣さんにご迷惑をかけた事と植栽の枯れ葉のことは別で考えた方が今後の関係性も悪くならずに過ごせるかなと思いました!
-
みく
やはりそう感じてしまいますよね。今回枯れ葉の件はグッと我慢してご迷惑をかけた事だけお詫びに伺いたいと思います。
アドバイスありがとうございます😊- 1月12日

退会ユーザー
枯葉の件も確かにモヤモヤしますけど、夜遅くの車いじりの音ってかなり迷惑だと思いますよ、、、😅
しかもお子さんいるなら特に、、、。しかもタバコも、、、。
今回はお詫びして、枯れ葉の件は伝えない方が賢明ですね、、、。
みく
やはり今回は植物の事は言わずに今朝の件のお詫びだけした方が良いですよね。
植物の件は様子見します😢