
コメント

はじめてのママリ🔰
無認可保育園より一時保育はどうですか?一時保育なら仕事してなくてもあずけられますよ!
はじめてのママリ🔰
無認可保育園より一時保育はどうですか?一時保育なら仕事してなくてもあずけられますよ!
「お仕事」に関する質問
神戸市で保育園預けられてる方に質問です。 上の子(2歳)が認可保育園に通っているのですが、夏頃から私が2人目の産休&育休に入る予定です。 その場合、保育園退園にはならないですよね?? 今は保育標準時間で預けてい…
0歳の途中入園について、長文です。 現在育休中です。一歳になったら職場に認可外の保育園があるのでそこに預けて働かないといけないので、育休延長はできない状態です。上の子と同じこども園に通わせたくて、一枠だけ空…
娘を認可の保育園に通わせてます。 現在私は育休中で、周りに頼れる人が 誰もいなく土曜日も上の子を保育園に 預けています!! それで来月も土曜日保育園に預けたいと 伝えたところ、園長先生が担任の先生に 他の育休中…
今育休中で、4月に復帰します。 上の子は認可園、下の子は認可外園に預けます。 私は派遣社員なので、次の派遣先がまだ決まっていません。 今、勤務時間について迷っています。 前提として、長男が小学校に入学したら一度…
上の子2歳、妊娠6ヶ月です。 現在契約社員として15時までコールセンター勤務、上の子は無認可保育園に通っています。 8月出産予定、上の子は9月から幼稚園です。 仕事の事で6月いっぱいまで働いて育休をとるか、5月いっぱ…
いつもお世話になっております。 現在、育休中ですが、来年4月に子供を保育園に預けられない場合は!退職しないといけません。 ちなみに、都内の激戦区在中です。 そこで質問なのですが、市とは全く関係のない、無認可…
認可の保育園に兄弟2人とも落ちました。 看護師をしていて、兄弟別々の保育園に預けておられる方いらっしゃいませんか? この度2年の育休を終える予定で、いよいよ5月から復帰です。 今年3歳児クラスになる上の子は、い…
育休後仕事復帰して半年になります。 生後4ヶ月で無認可の保育園に預けました。 途中入園だったので、認可保育園にはもちろん預けられず、高い料金を払ってでも職場復帰しました。 時短勤務でやらせてもらっているので、…
お仕事人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
一時保育利用したことなくて汗頻繁にあずけても大丈夫なんでしょうか^^;
はじめてのママリ🔰
説明会に行って登録してからになりますが、週に何回利用したい、この日•この曜日に利用したいと希望をすると園側が調整をしてくれて空きがあれば入れてくれます!
はじめてのママリ🔰
月15日のみとかありました!
自動車学校通いたいとか理由でも大丈夫でしたらやりたいです!
ファミサポとかよりは全然安いし、ありがとうございます