※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ムーたん☆
ココロ・悩み

近くに車の整備工場や新聞屋があり、騒音やタバコの匂いが気になる土地と、広さや価格は良いが隣接環境が不安な土地、どちらを選びますか?

今 40坪弱で1400万弱の土地を抑えています。
その近くに50坪1250万の土地があります!
ただ、隣に車の整備工場が出来るかもしれない、
反対隣は新聞屋・・
値段、広さはこちらの方が良いですが騒音やタバコの匂いが気になります!

皆さんならどちらにしますか?

コメント

deleted user

迷いますねー!
でも、ずっと住むなら環境がいい所を選びます(*´ω`*)

valley

いくら安くても不安要素のあるところは買いません‼︎
不安要素が無くても住んだらなにかと出てきますよ(´Д` )

新築して1年経ちますが、やっぱりなにかしら不便出てきますよー

ぼんぼん🍑

その二択なら、40坪弱の方ですね〜(*'ω'*)

整備工場や新聞やじゃ、環境が良くなさそうです。。
新聞屋さんは早朝からバイクの音で起こされそうです(/ _ ; )

ジャンジャン🐻

まさに我が家は整備工場です。笑

うるさいですよー( ;∀;)笑笑

T

悩みますね(TT)洗濯物に匂いつきそうなのでやめますかね(´・ ・`)

deleted user

我が家も土地探しをしていますが、坪単価が安いのはやっぱりそれなりの理由があります。
私なら40坪の土地にします。

いちご

母の実家が整備工場で小さい頃そこに住んでいましたが、慣れていないとうるさいです 笑 安くて広くても環境が良くないと思うので、私は40坪の土地を買います(^^)

ゆほま

いやー、工場脇はやめた方が。
高校が工場脇でしたが、授業中すらイライラしましたよー。
迷わず40坪です。

ムーたん☆


皆さんありがとうございます(>_<)
冷静に考えたらそうですよね(>_<)
40坪にします!
ありがとうございます(>_<)