
旦那さんは休日に昼まで起きず、家でゲームや動画を楽しんでいます。子供と一緒に過ごしたいと考えているのですが、旦那はあまり協力的ではありません。家族での時間を大切にしたいと思っています。
旦那さんは休日何時に起きますか?
うちの旦那は春夏秋ガッツリ仕事で12.1.2月は休みです。(沖縄で海関係の仕事のため)
ここ最近は毎日昼に起きてご飯自分で作って食べてすぐスマホゲームや漫画やYouTubeでソファから動きません。私はそんな旦那を見てるとイライラするので子供と支援センターや公園に行って、ご飯や昼寝の時以外は家にいないようにしています。
子供のお風呂入れたり大人の夕飯は作ってくれますが、私が洗濯や洗い物で手が離せないときに子供が泣いていてもずっとソファでゲームしてます。
子供が旦那のところに行ってかまって〜ってしてるのにゲームしながら「なに〜携帯触らないで〜」で終わり。
わたし的には毎日とは言わないから朝起きて一緒にご飯食べて休みの期間くらい家族でたくさん遊んで子供の成長を夫婦で一緒に見て一緒にすごいねー!とかこれできるようになったね!とか共感したいんですけどね、、、
- NNKZ(4歳1ヶ月)
コメント

ゆうりん
うちは休日前は夜ふかしするのですが、だいたい9時には起きてます。
ごめん、子供みてて!と言っても無視なんですか?

こまち
私と娘が7時起きなので、せいぜい30分長く寝かせておくくらいで朝食の支度ができたら叩き起こしてました😂
今は育休中なので、私に代わって7時に娘と起きてくれます!
完全に私が尻に敷いてるので、携帯やゲームに熱中してたら怒ってやめさせます🤭
-
NNKZ
回答ありがとうございます。
怒ってやめさせたら逆ギレされますきっと😅諦めるしかないですかね笑- 1月8日

ママリ
子供が起きたら強制的に起こしてます!
起きなければ子どもに起こさせて、それでもダメなら叩きます(笑)
-
NNKZ
回答ありがとうございます。
そうなんですね😂うちも子供に起こさせるようにしてみようかな😂- 1月8日
NNKZ
回答頂きありがとうございます。
無視ではないですが、子供をお腹の上に乗せて寝っ転がってゲームです😥
10回に一回くらいは絵本読んであげたりしてますが、、、
そんなにゲームが大事なんか。って思ってしまいます🙁