※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ももんが
妊娠・出産

今日の検診で血糖負荷検査があることに気づいた。食事の影響を心配している。朝ご飯を食べても大丈夫か不安。検診は9時半から。

おはようございます🌞
今日は検診だ~♡体重やばいだろうなぁ(;´Д`)
と思いながら時間確認しとこーと
今日の検診予約の紙を見てみたら……
★血糖負荷検査があります★の文字( °_° )

今の今まで知らなかったよー!!!!
前回の検診終わりでも次の検診では
血糖負荷やるからねとも言われず……
ちゃんと紙見なかったわたしも悪いけど……
昨日は夕方焼肉食べちゃったし
今日は6時にフルグラ食べちゃったし(;´Д`)

やばい気しかしない_| ̄|○
血糖負荷やる時って朝ご飯食べても
いいものですか……ヽ(;▽;)ノ?
9時半から検診なんですが
やっちまった感しかない……笑

コメント

怪獣使い

ご飯食べないでとか言われてないですか?
もしくは血糖負荷やるからって言ったら食べないの分かるよね?的な感じですかね?(;´Д`)
血液検査でも朝は食べないでと言われたので1度電話確認してみるのがいいです!

  • ももんが

    ももんが

    何も言われてないんです~(´;ω;`)
    紙の下に書かれてただけで、先生からは次の検診はこの日に入れといたからね~だけで(>_<)
    もう病院に向かう時間なので直接聞いてみようと思いますヽ(;▽;)ノ

    • 10月24日
華ちさ

検査、食事から二時間あけてくださいねー。みたいなこと言われたと思うんで6時なら大丈夫だとおもいますよ!

  • ももんが

    ももんが

    2時間なら空いてます(>_<)
    先生に確認してみます~(;´Д`)

    • 10月24日
  • 華ちさ

    華ちさ


    それが確実ですね!😌
    私次その検査するんですが、10時半から検診で8時半までに食べておいてね!っては言われてました✨

    • 10月24日
  • ももんが

    ももんが

    そうなんですね!2時間空いてれば大丈夫ってパターンであること祈りますヽ(;▽;)ノ

    • 10月24日
deleted user

検査の説明はなかったんですか??😲
血糖負荷は朝ごはん食べないで検査しますよ💦

  • ももんが

    ももんが

    何もなかったんです…(>_<)
    なので今日ではなく、その次あたりに検査かな?と思っていたんですが…。
    とりあえず先生に確認してみます💦

    • 10月24日
  • deleted user

    退会ユーザー

    確認するのが一番ですね✨でも説明ないのはどうかなと…💦
    私のところは助産師さんから説明があり、検査の内容や仕方の用紙ももらったので…。
    とくに血糖検査は食べてたら正確な血糖値がでないですもんね…😅

    • 10月24日
  • ももんが

    ももんが

    確かに説明は欲しかったです(;´Д`)
    でも食べても問題なかったみたいなので安心です(*^^*)
    採血にびびりながら時間潰します(笑)

    • 10月24日
pimi♡

私は三時間前なら大丈夫だと
言われてましたよ٩( *˙0˙*)۶
なので病院行く三時間前までに
朝ご飯食べてそれ以降は
無難に水だけ飲んでました😳💓

  • ももんが

    ももんが

    わたしも奇跡的に今日6時にフルグラ食べてからは、水のみ飲んでたんで大丈夫だといいですがヽ(;▽;)ノ

    • 10月24日
  • pimi♡

    pimi♡


    私もいつも9時くらいに検診予約
    してたので6時くらいには
    朝ご飯食べてましたよ👏♡

    大丈夫だと思いますけど…
    心配でしたら一応朝ご飯6時に
    食べた事を伝えた方がいいと思います😉💡

    赤ちゃん見れるの楽しみですね🙈💕

    • 10月24日
  • ももんが

    ももんが

    そうですね(>_<)
    伝えようと思います!!!

    はい!楽しみです(*^^*)💝

    • 10月24日
  • pimi♡

    pimi♡


    わくわくですねっ😚♡
    検診懐かしいな~😳💗💗
    大丈夫なこと祈ります😉✨

    • 10月24日
  • ももんが

    ももんが

    食べても大丈夫でした~( *´ω`* )/
    お腹の子も元気で今は採血までの時間潰し中です(笑)

    • 10月24日
  • pimi♡

    pimi♡


    よかったですね♡一件落着👏💓
    ベビちゃん元気でなによりです👶✨
    病院での時間潰し暇ですよね😳💦

    • 10月24日
なな

大丈夫ですよ!
確かサイダー飲んで30分後の採血でちゃんと血糖値あがってるかの検査だったような気がします!
美味しかったけどサイダーをコップ1杯飲みほさなくちゃいけないのが少し大変だった気がします(^_^;)

  • ももんが

    ももんが

    なるほど!大丈夫であること祈ります💦

    • 10月24日
  • なな

    なな

    あれ?他の方朝抜いてるんですね(^_^;)
    私は食べて行って何も言われませんでした!

    • 10月24日
  • ももんが

    ももんが

    そうなんですよ(>_<)
    わたしも空腹時にやる検査だと認識してたので焦っちゃって(;´Д`)
    病院着いたのでとりあえず行ってきます!笑

    • 10月24日
たまま

病院によって違いがあるかもしれませんが、中期検診の血糖負荷検査の時は、ちゃんと朝ごはん食べてきてくださいと言われました!
体重を気にして朝ごはん抜いたらダメだからね!と念を押されたくらい 。。
朝食べると糖が増えると保健所のおばちゃんが言っていたので、ちゃんとした結果を出す為にも正直に、血糖負荷検査があると知らずに朝食べてしまったと伝えるのがいいと思います♩

  • ももんが

    ももんが

    朝食大丈夫でした(*^^*)!
    1時間後の採血までは水かお茶でねって言われただけでした♪

    • 10月24日
  • たまま

    たまま

    それなら良かったです ♩
    朝早くから注射お疲れ様でした (*´ω`*)ノ

    • 10月25日
okasan

50グラム糖負荷だと前がないので朝食は普通に食べてからやると思います。
絶食すると負荷後が高くなることがあります。

75グラム糖負荷だと前と1時間、2時間の3回採血なので前日から絶食だとおもいます。

何も言われていないのであれば朝食とって平気だとおもいますよ。

  • ももんが

    ももんが

    朝食取って大丈夫だったみたいです(*^^*)!
    採血までの時間は水かお茶のみでお願いしますと言われただけでした!

    • 10月24日