※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
妊娠・出産

妊娠糖尿病と診断され、治療方法を知りたいです。同じような数値の方の経験を教えてください。

妊娠糖尿病と診断を受けました。

中期の75gの糖負荷検査で1時間後が200で妊娠糖尿病と診断されてしまいました。空腹時と2時間後は基準値内でした。

内科を今後受診しないといけなくなるのですが、同じような数値の方、どのような治療をしたのか教えて頂きたいです。

よろしくお願いします。

コメント

はじめてのママリ🔰

クリニックなら総合病院に転院入院して自己血糖測定、数値によってインスリンですかね。内科には定期的に受診しないといけません。

  • ママリ

    ママリ

    回答ありがとうございます☺️
    総合病院の産科に通っているので転院は大丈夫そうです!
    初めは血糖測定してそれでも数値が高ければインスリンということですね!
    回答ありがとうございました。

    • 7月16日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私はなったことないですが総合病院の産科で働いてます。
    でしたら検査入院か自宅で血糖測定か、病院によりますね。
    お大事に、、

    • 7月16日