
4歳の息子が高熱で体調不良。胃腸炎と診断され、熱は下がるも舌が赤く、お腹が痛い。川崎病か心配。
川崎病だと、自然に熱は下がらないですか?
4歳の息子の体調について不安なので、長くなりますがお時間のある方、一読頂けると助かります。
1/1 夕方に37.1度の微熱。(平熱は36.5〜8ぐらい)
1/2 朝に38.1度、午後には40度超え。食欲なし。水分はとれていた。咳鼻水などの風邪症状は無し。かなり辛そうなのでファストドクターで往診依頼。一通り見て、今の段階だとなんとも言えないけど念のためPCR検査を受けました。翌日に結果が出て陰性。
高熱だからなのか目が少し充血気味、顔も耳も赤い。舌もイチゴ舌気味。
1/3 朝は37.3度まで下がるも、また午後には40度超え。1度だけ下痢。食欲は無し、水分摂取は問題無し。
夜に寝づらそうだったので解熱剤の座薬を入れて、朝まで寝る。
1/4 朝は39度。小児科を受診して、お腹がグルグル言ってるしガスっぽいので胃腸炎の診断。整腸剤を処方。喉の様子を見てアデノや溶連菌では無さそうと。
その日の午後から解熱剤を使ってないのにぐんぐん熱が下がり36.7度に。食欲も出てきて元気も戻ってきた。
1/5 朝は36.7度。元気で食欲もあり、遊ぶ元気もある。
昼食もよく食べるが、昼寝後にめちゃくちゃ機嫌が悪く、夕飯後からお腹が痛いと頻繁に言う。熱は37.2度。ウンチは柔らかめだけど形は保ってる感じで、下痢嘔吐無し。舌は相変わらず赤い。
お風呂あがりに全身をチェックしたが、発疹があるようなないような…お風呂上がりだから赤みがあったといえばそれな感じ…。でもお風呂も早く出たいと言ってあまり長く入っていません。
こんな感じで今に至るのですが、私としては舌がずっと赤いのとお腹の痛みが気になっています。
胃腸炎だと下痢してなくてもずっとお腹が痛いものでしょうか。
それに川崎病だと自然に熱が下がることはないでしょうか。今朝に比べて少し熱が上がり気味なのも心配で…。
因みに突発はまだなので、その可能性も否定できないところです。
まとまりのない文章ですみません。
- あっつん(7歳)
コメント

退会ユーザー
小児科で勤務していましたが、川崎病は免疫グロブリンという血液製剤を投与しないと解熱しないです🙂
経過をみていると、何らかのウイルス感染かなぁと思います🥲
お大事になさってください💦

退会ユーザー
娘も前回、喉大丈夫だったけど
溶連菌でした💦
溶連菌の検査してもらった方がいいのかなぁと思います😭
溶連菌なら抗生剤飲んだらすぐよくなるので😣
今まさに娘も熱だして2回目の溶連菌疑惑中なので明日朝イチ検査してもらう予定です。
お子さん早く良くなりますように😣
-
あっつん
コメントありがとうございます!
喉は綺麗でも溶連菌の可能性があるんですね💦熱は下がったのですが、なんか少し発疹が出てきてるのとイチゴ舌がめちゃくちゃ気になるので、今日もう一度小児科に行ってきます!
ふりかけ。さんの娘さんも早くよくなります様に🙏🏻✨- 1月6日

退会ユーザー
こんにちは🙇♀️✨
過去の投稿にごめんなさい🙏
息子もいちご舌っぽいのですが、お子さんその後どうでしたか🥹?
-
あっつん
こんにちは!
うちは結局、突発でした🫣3日目ぐらいに急に解熱してから発疹が出てきた感じです。
川崎病だと確か5か6個の項目に当てはまらないと診断が出なかったと思うのですが、息子さんはいちご舌以外にも症状ありそうですか?- 5月28日
-
退会ユーザー
お返事ありがとうございますー🥲✨
我が家は夜だけの発熱も含め5日間で解熱しました💦ただ舌がぶつぶつしてるようなのが気になり、、、溶連菌も陰性で血液検査も特に問題なく💦
息子も突発やってないのでもしかしたら突発かもねー、と病院で言われました。
舌だけがどうも気になってしまい😭でも先生は熱でそう見えるだけかなあと気にしてない感じでした🥹- 5月28日
-
あっつん
遅くなってすみません!
解熱したんですね、良かったです✨でも5日間は長いから心配になりますよね💦
川崎病だと血液検査でも炎症反応が出るようなので、先生が問題なしと判断されたのなら大丈夫っぽいですね!
突発ならこの後発疹が出てくると思いますが、めちゃくちゃ不機嫌になるのでお気をつけて🤣- 5月28日
-
退会ユーザー
いえいえ✨ありがとうございます🙏
ちなみになのですが、その後いちご舌は治りましたか👀?なんだか元からこんな舌なのか体調不良でなってるのか分からずで🫠
普段から色々見とかなきゃなーと今回学びました🥹
発疹まだなのでドキドキです🤣- 5月28日
-
あっつん
お返事遅くなってすみません!
その後、お子さんの体調いかがですか?
いちご舌は解熱とともに治ったと思います!でも体調が良く無い時は地図状舌という症状が出やすく、舌の状態は結構見てますね。- 5月31日
-
退会ユーザー
いえいえ!こちらこそありがとうございます🙇♀️✨
先週末熱が下がってすっかり元気なのですが、発疹はなく突発ではありませんでした🫠しかもまだいちご舌っぽくて、、、💦
なんだか毎日気になって考えてしまうので、診てもらった小児科で舌だけ明日また診てもらおうかなと思ってます😭
子供の事となると不安で、、💧- 5月31日
-
あっつん
お熱下がって良かったですね!
でも発疹がないということは突発ではなさそうですね🤔
確かに舌が治らないのは気になっちゃいますよね。私も医療従事者では無いので軽はずみなことは言えませんが、病院で診てもらえば安心かと✨
早く良くなりますように✨- 6月1日
あっつん
長い文章だったのにありがとうございます!
やはり川崎病だと自然に熱が下がることはないんですね。6つの項目に当てはまらない不完全型川崎病というのもあると聞いたので心配になってしまいました💦
小児科に勤務されていたとのことですが、川崎病や溶連菌以外でイチゴ舌になることってありますか?