
コメント

はじめてのママリ🔰
低身長で通ってます◡̈⃝︎
はじめてのママリ🔰
低身長で通ってます◡̈⃝︎
「春日井市民病院」に関する質問
春日井市民病院の小児アレルギーセンターに、紹介状をもって初診で診てもらった方いらっしゃいませんか? クリニックの血液検査で食物アレルギーがあり、クリニックで春日井市民病院の予約をとってもらって紹介状を持っ…
春日井市で産婦人科を探しています。1人目は名古屋に住んでる時に出産したので春日井の病院が全然分からなく、前は公立の病院で出産しました。 春日井市民病院にも産婦人科あったり他にもいろいろあると思うので教えてい…
2人目妊娠初期です。 4年前に1人目は卵巣嚢腫があり春日井市民病院で出産したのですが、2人目は自由がきく為同じ病院にするか悩んでいます🏥 候補はフォレストベル、引山のバースクリニックです。 4年前の事で記憶も朧気…
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
ぷーさん
コメントありがとうございます😊!!
お正月に息子が
アナフィラキシーを起こして
救急で通って小児科の
診察を受けてくださいと
言われたんですが
予約は電話とかで取れるのでしょうか?💦
先生とかも全くわからずで…💦
もしよろしければ
どんな先生がいるか
わかる範囲で教えていただけたら
嬉しいです😭😭
はじめてのママリ🔰
市民病院に電話をすると小児科に繋いでくれるので、そこで予約を取れると思います!
アナフィラキシーということなんで、アレルギーとかでしょうか?
夏にホルモンの検査で入院したのですが、退院の日に2人アレルギーの検査で入院される方がいました。
多分アレルギーに詳しい先生がいらっしゃると思います◡̈⃝︎
私が病室にいてる時は先生がずっとそばにいてお話をされてました。
うちは低身長なので途中ホルモンの詳しい先生に代わりました!
電話で症状の説明をして詳しい先生がいいと伝えると案内してくれるかもしれません。
私は通ってて親身だなと思います(。・・。)♡
不安なことはお話されるといいと思いますよ☺️
お役に立てたか分からないですが…💦
ぷーさん
とても参考になります🙇♀️✨
アレルギーの先生がいると
聞きました!!!
一度病院に電話してみます🙆♀️
ちなみに待ち時間って
やっぱり長いですか?😅
はじめてのママリ🔰
受付してから結構長いです。。
午前中は風邪などの方が受信されるみたいで午後予約することが多いです!
予約してても前の患者さんもいらっしゃるので待つ時は1時間待つことも😓
退屈しのぎの何かもっておくといいと思います👍
うちはブーブうるさいのでYouTubeです😵笑
ぷーさん
やっぱり長いですよね😅
覚悟して受診します😂😂
とても助かりました🙇♀️
ありがとうございます!!