※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
🍓
家族・旦那

旦那と離婚したいです。11月に仕事を辞めて今も旦那は週3.4.5でバイトに…

旦那と離婚したいです。

11月に仕事を辞めて今も旦那は週3.4.5でバイトに行ってます。
でもなかなか社員として働かず今はバイトに行って帰ってご飯食べてケータイいじってぐーたらしてブクブク太っていってます。

コロナって事で就職先が中々見つからないのもそうなんですけど、まず働こうという意思が見えない。
今行ってるバイトは社員として働こうか悩んでるのに行動に移さない。
子供が少し泣くとすぐにイライラして泣くな!!と強く言う。
私が少し仕事の話、お金の話をするだけで逆ギレ。
家に居ると基本イライラしてる。
働かないでバイト以外は家に居て太っていって気持ち悪い

一緒に居るのが疲れました。
私は仕事に育児家事と家の事、教習所に通っていて頭がパンパンなのに一緒に居たくない顔も見たくない。それを見てる義母は何も言わない。私がおかしいのかな?

コメント

はじめてのママリ🔰

ミルクさんはフルタイムで働いているんでしょうか?
そうだとしたらバイトで時間のある旦那さんが家事、育児を最低でも6割は担ってほしいですね😂就活で忙しいのならまだしも…
そもそも仕事辞めるのはまだいいですが、再就職する気配がないのは子供が2人もいる父親としての自覚が無さすぎませんか?
例え大恋愛で結婚したとしても、相手のそんな態度や姿を見たら100年の恋も一瞬で覚めます😇💥
家事育児の分担見直し&仕事を探してもらえないのなら離婚一択でいいと思います!

  • 🍓

    🍓

    私は扶養内のパートなんですけど、日曜日以外はほぼ教習所なんです😓💭
    子供達がずーっと風邪をこじらせて咳も続いてるのでメンタルがやられてます、、笑

    • 1月4日
ゆーな

働かない上に家事育児もしないならなんのためにいるんですかね?😱
離婚して手当貰う方がいいと思います!!