
コメント

退会ユーザー
急にくいつき悪くなることもありますし、見えない部分での体調不良とかもあるのかなと思います🤔乾燥する時期なので喉が痛いとか、下痢便秘してなくてもお腹が痛いとか、頭痛とか、これから体調悪くなる前兆の可能性もあったりしますね…
子供って気分屋なので突然また食べ出したりもあると思います💡
退会ユーザー
急にくいつき悪くなることもありますし、見えない部分での体調不良とかもあるのかなと思います🤔乾燥する時期なので喉が痛いとか、下痢便秘してなくてもお腹が痛いとか、頭痛とか、これから体調悪くなる前兆の可能性もあったりしますね…
子供って気分屋なので突然また食べ出したりもあると思います💡
「よく泣く」に関する質問
5歳になっても切り替えが下手な子いますか? 以前よりはだいぶマシになりましたが、遊戯施設などに行くと、帰り際いつも切り替えられずもっと遊びたかったと泣かれることがあります。 大抵3時間以上とか体力ギリギリま…
よく泣く子を育てている方、昼間の寝かしつけはどのようにしていますか?🥺 眠そうにしているのに抱っこ紐をするとギャン泣き(しばらく揺らしたりトントンしてるとそのまま寝てくれる時もあります) 横抱きユラユラしてもよ…
なんでこんなに赤ちゃんの泣き声が無理なんだろう 慣れてきたと思ってもストレス溜まる おろしても抱っこしてもグズグズな息子 怒鳴りそうなのを必死に抑えて目を瞑る自分 抱っこしか寝ずやっと寝たと思ったら 1時間くら…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😭
おっしゃる通り、さっき普通に離乳食完食しました…
今まで大人しかったのが急に活発化し出したので内心焦ってます😿
まだ言葉も話せないので何が痛くて何が気に入らないのか話せるようになれば少しは楽なのかもしれないですけどね😖