
コメント

退会ユーザー
急にくいつき悪くなることもありますし、見えない部分での体調不良とかもあるのかなと思います🤔乾燥する時期なので喉が痛いとか、下痢便秘してなくてもお腹が痛いとか、頭痛とか、これから体調悪くなる前兆の可能性もあったりしますね…
子供って気分屋なので突然また食べ出したりもあると思います💡
退会ユーザー
急にくいつき悪くなることもありますし、見えない部分での体調不良とかもあるのかなと思います🤔乾燥する時期なので喉が痛いとか、下痢便秘してなくてもお腹が痛いとか、頭痛とか、これから体調悪くなる前兆の可能性もあったりしますね…
子供って気分屋なので突然また食べ出したりもあると思います💡
「よく泣く」に関する質問
生後8日の新生児なのですが、脚がずっとピン!となっています。 抱っこしてても寝てても常に足も手もモゾモゾ動いており、あまりカエル足になりません。 育児も初めてで分からないのですが、足は常にこんなにまっすぐで…
里帰り期間が終わり、今日やっと自宅に帰ってきました。 産まれてすぐの頃よりよく泣くようになった息子。ずっと泣いてる息子に対して旦那が言ったセリフが頭から離れません。 「泣き声デカいし。もううるさい。」 実家…
ADHDと思われる息子がいます。 ほぼ毎日なにかで癇癪。 3時間とか普通にわめき続けます。 今日初めて我慢の限界で子供の目の前で私がヒスってしまいました。特に妹は泣きながら少し震えていました。 0歳から本当に手…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😭
おっしゃる通り、さっき普通に離乳食完食しました…
今まで大人しかったのが急に活発化し出したので内心焦ってます😿
まだ言葉も話せないので何が痛くて何が気に入らないのか話せるようになれば少しは楽なのかもしれないですけどね😖