![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
2歳10ヶ月と1歳2ヶ月の双子を育てています。双子は早産でNICUで治療し、現在発達フォローで通院中。外出を控えているが、ママ友からの園や散歩に連れて行かない批判に悩んでいます。保育園に預けて復職する不安もあります。
取り留めのない文章になってしまいました😔
2歳10ヶ月と1歳2ヶ月双子を育てています。
双子はコロナ禍で産まれ、早産だったため2ヶ月半ほどNICUで入院していました。
現在も3ヶ月に1回発達フォローで通院しています。
退院時に呼吸器系が未発達なので成長に問題がなくなるまでは外出は控えるように言われ、今は改善し、外出を控えてとは言われていないのですが、あまり外出をしていません。
するといえば上の子を保育園に迎えに行くくらいです。
ママ友にえ?お散歩とか連れていかないの?と言われたり、周りの双子ママ達は公園に遊びに連れて行ったりしているのを見て、外に連れて行ってくれないママなんて嫌だよねと思ってしまいます。
朝10時から夜9時半までワンオペで、夫は火曜日と日曜日が休日なのですが普段の家事やワンオペがきつすぎてお昼間に公園や散歩に連れていく気が起きないのが正直なところです。
双子はまだつかまり立ちをし始めたくらいなので、公園に連れて行ってもどう遊ばせていいのか分かりません。
まだ結果待ちですが、4月から認可保育園に預けて復職予定なのに、、やっていけるのか今からもう不安がいっぱいです、、。
- ママリ(4歳4ヶ月, 4歳4ヶ月, 5歳11ヶ月)
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
全然気にする事ないです。
まだ歩けない、呼吸器系が未発達だったとの事なら(今は大丈夫でも)行ってなくもおかしくないし、嫌でも公園とか外行きたいとかいう時くるかもしれないから、今は家の中でご飯食べて健康に暮らせてるならいいんじゃないですかね😊
散歩には行ってないけど全くお外出てなくて外の世界を見た事無いとかではないなら。
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
お出かけ無理してまで行かなくても大丈夫ですよ🥺
周りと比べない。
元気なら良しです。
私は一年中ワンオペですが、もうしんどすぎて開き直ってます😂
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
まだ歩かないと公園連れて行ってもって思いますよね( ¨̮ )私もそうでした😊
うちも双子なんですけど、1人だったら歩けなくても公園行って両手つかんで歩く練習とか全然できるけど、双子だと結局ベビーカーに乗ってる状態でしかできないですもんね👍
それかベビーカーに乗せて少し外散歩するくらいならお子さんやママの気分転換にもなるし刺激にもなるかもしれませんが無理して疲れちゃってもしょうがないですしね( ¨̮ )
コメント