
これで離婚考える私は心狭いですか?😅下の子は早産で障害を持っています…
これで離婚考える私は心狭いですか?😅
下の子は早産で障害を持っています。
先天性と早産が原因のものです。
旦那にお前が障害やから子供も障害やねん、お前のせいや
と言われました。
(私は障害があると診断されたことはありません)
早産で産んでしまった上に後遺症が残って沢山自分を責めて辛い時期があったのに、こんなこと言われて怒りよりも悲しいかったです。
こう言う言葉を普通に言うので、普段からひどい言葉はたくさん言われてきました。
早く死ね、事故って死ね、お前が死んだら子供を独り占めできるー、よーその顔面で外出れるな、ほんまブスやな、殺すぞ、
など。毎日のように言われています。
こう言う言葉が飛び交う中に子供がいるなんて悪影響でしか無いと思っています。。
因みに、下の子が早産で産まれ最悪亡くなるかもしれないと言われていた時旦那は浮気していました。
その時私はドン底で毎日泣いて心も体もボロボロでした。
そんな中浮気できる事が本当に辛かったです。
上の子はパパっ子だし上の子からしたら旦那は必要なんだと思います。
この先どうしたらいいのかわかりません。
専業主婦でお金がないのと、実家には3歳の弟がいるのであまり迷惑をかけたくないです。
皆さんならどうしますか?💦
- ママリ(3歳1ヶ月, 4歳3ヶ月)

はじめてのママリ🔰
専業主婦だと離婚したら生活できないのでとりあえず仕事決めてから離婚ですかね。モラハラなので普通に離婚事由です。

はじめてのママリ🔰
離婚で正解だと思います😄
引越し、少しの生活費を貯金して職を探して離婚ですね😄!

退会ユーザー
行政に頼れば女性や子どもを助けてくれる、生活を支援してくれる制度がありますのでお金が無くてもその理由なら対応して貰えると思いますよ。
私なら絶対に離婚します。
自分たちで紙だけで離婚したら色々困るので先に行政や弁護士に相談した上で身の回り整えて離婚ですね。
お金はしっかり貰いましょう。
-
ママリ
ありがとうございます😭
本当に何も知らなかったのでありがたいです。
下の子がまだ修正で新生児なのである程度落ち着いたら相談しに行ってみます!- 12月29日

退会ユーザー
離婚しか思い浮かびませんね!
そんな相手と結婚されたのも、子供作られたのもすごいです、、豹変しちゃったんですか😥
1歳のパパっ子なんて、いなくなったらすぐ忘れますよ😂
シェルターも、母子寮もありますし、保護受けながらも離れることはできますよ☺️

はじめてのママリ
速攻離婚ですね😭
子供を守るためにも!

𝙺&𝚈らぶ♡
子供達のためにも、離婚してほしい位状況は最悪だと思います💦
実家に弟くんが居るみたいですが、まずはそこに逃げて欲しいです!
読んでいてもとても悲しくなります。万が一のことが起こる前に、環境を変えた方がいいです!

🐠
そんなこと言えるお前が障害だよって言ってやりたいですね本当に☺️
人様のご主人にすみませんが、頭沸いてんの?って感じです。
てか沸いてないとそんな事口が裂けても言えません。
命懸けで産んで子供も命懸けで産まれてくるのに、誰も早産したくてしてるわけないのにアホかって感じですね💦
上の方も仰ってますけど一歳のパパっ子なんてすぐ忘れますし、そんな父親忘れて欲しいですね私なら😵
ご実家にこの事相談してますか?
私の両親も妹が離婚して3歳の姪っ子も同居で大変そうですけど、それでも二つ返事で帰ってこいって言いそうです、、
コメント