
3歳差のいとこ同士はよく遊ぶのでしょうか。義姉と義姪が苦手ですが、子供たちを遊ばせたがります。娘はまだ分かっていないようですが、義姪が頻繁に遊びたがっています。将来的に娘が遊びたがるようになるのが不安です。
3歳差のいとこって結構一緒に遊んだりしますか?🤔
義姉も義姪も大嫌いなのですが、旦那と義姉が仲良いので子供たちをよく遊ばせたがります😭
うちの娘はまだよく分かっていないようですが、義姪がうちの娘ちゃんと遊びたいー!あそぼーあそぼー!と毎週来ます😔
そのうち娘からも遊びたがってよく遊ぶようになるのかと思うと心底憂鬱です…。
私自身は、2歳上のいとことは仲良しでよく遊んでいましたが、4歳上のいとこ歳が離れてるので遊びや話も合わずあまり遊びませんでした🙂
3歳差ってどうなんだろう?、、と思いまして🤔
本人たちの性格や、住んでいる場所などで変わるかもしれませんが……
ちなみに義姪とは車で30分以内の所に住んでいます😔
- ママリ
コメント

ひなの
今何歳か分かりませんがうちの子たちは喧嘩もしつつ遊んでますよ🙋♀️

ママリ
丁度3歳差で、甥っ子がいます!
甥っ子4歳、娘1歳ですが今のところ遊んでる?って感じです…笑
男の子と女の子で娘がまだ1歳なので、ただくっついていってる感じですが…笑
あとは、甥っ子が娘におもちゃを取られる(娘はまだ貸してなどわからない)と拗ねてしまうか我慢しているので遊ぶのはこれからかな〜と思っています😅
同性だと、本当に相性が良かったら大人になっても会うと思うので子ども同士に任せるしかないのかなぁとは思います…。
でも、苦手なひととは会いたくないですよね…😅
また旦那さんが娘さんを連れて行くだったらまだ自分はお家でお留守番できますが、相手がお家に来るのは嫌でも話さないといけないので嫌ですね💦
-
ママリ
4歳、1歳でも遊べるっちゃ遊べるのですね😳
そうですよね🥺同性だと相性よかったら大人になっても遊んだりしますよね!その時は子供に任せるしかないですよね😊
そうなんですよね…💦毎週毎週うちに来るなー…と思ってしまいます😂- 12月28日

はじめてのママリ
今現在の年齢にもよるのかなーと思います🤔
娘4歳ですが、先日4つ上のいとこずっと遊んでましたよ😅
その子は男の子ですが精神年齢が低めなのでそれもあるかもしれませんが🤣
娘はそれとは別で、まだ生まれたばかり(4つ下)の違ういとこにもべったりです😅女の子は遊びたい、お世話したいって思うのかもしれないです🙄
-
ママリ
今娘が2歳、義姪が5歳です😔
4つ上でも遊べちゃいますよね😣
精神年齢低め🤣笑いました😂
えー😳それはかわいい…🤍
たしかに、女の子は遊びたい、お世話したいって思いが強そうですね🥺- 12月28日

mizu
もちろん本人たちの相性や会う頻度などにもよるかと思いますが、小さいうち(小学生くらいまで)なら3歳くらいの差であればけっこう遊べるのかなと思います🤔
でも年上の子の方が中学生とかになると部活があったりして生活スタイルや話題が合わなくなって、あまり遊ばなくなるのかなと…
私自身がそんな感じだったので、あくまで個人的な経験からですが💦
-
ママリ
小学生くらいまでなら結構遊べちゃいそうですよね😣😣
私も中学生くらいになると忙しくなり徐々に離れていくかな〜なんて思っていました…💦長い道のり……😂笑
ありがとうございます😭🤍- 12月28日

退会ユーザー
3つ上の義姪と仲良く遊んでますよ🥰
義姪すごく面倒見が良くてうちの娘も懐いてます!
-
ママリ
仲良く遊んでいるのですね😊!
えー!やはり女の子だと面倒みたい!みたいな子が多いですよね🙂
ありがとうございます🥺- 12月28日
ママリ
2歳と5歳です🥺
喧嘩したりするんですね😳!
やはり3歳差だと遊べそうですね…💦
ありがとうございます🤍