![さら](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
2人目を諦めた一人っ子ママさんに、後悔や欲望はあるでしょうか?周りの赤ちゃんに羨ましさを感じる悩みを共有したいです。
一人っ子ママさんにお話を聞いて頂きたいです。
うちはもうすぐ4歳になる娘がいます。
旦那が2人目を拒否しており(持病があるため)
経済的にも1人の方が大学費用など余裕があるなど
言っていることは理解できるしでほぼ諦めています。
しかし周りでは2人目、3人目と目にすると
赤ちゃん可愛いな〜と羨ましくなります。
諦めては欲しくなりの繰り返しで永遠悩んでいます。
一人っ子ママさんで諦めた方、まだやっぱり
後悔したり欲しかったなと思うことありますか?
- さら(6歳)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
一人っ子です。うちの場合は、私が一人っ子希望でした。
自分の兄弟仲が良くなく、高齢出産でつわりも壮絶だったため、二人目は考えられませんでした😅
それでも、赤ちゃん可愛いなぁーって思うこともありますが、多分延々にそれは思うかなーって思います💦
一人っ子だと、その子にかけられる時間やお金がたくさんあることがメリットかなと思います。
ただ、さらさんがお子さん欲しいと思うなら、やはり話し合った方が良いと思いますよ!多分私なら旦那に説得しに行きます!
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
赤ちゃん可愛いな~で気持ちはとまります😅
諦めたんじゃなくて、自分が選択したんだ!という前向きな強い気持ちが必要ですよね。
私が断固一人っ子希望でたまに旦那に2人目は?とか冗談なのか本気なのかわかりませんが言われますが…心は動きませんよ😂
さらさんのお宅のケースの場合は旦那の持病なので、
万が一旦那さんが働けなくなった時にさらさんが旦那さん並に稼ぎ(具体的に〇〇して等)家事育児も積極的に取り組むぞ!とアピールしないと旦那さんの気持ちは絶対に変わらないと思います。
-
さら
凄く納得しました‼︎
確かに旦那が倒れた時、私にそこまでの経済力もないし家事に関してはかなり旦那にも協力してもらっています。
そこまでの覚悟ない限り簡単に子供を作ることはできないなと改めて思いました。
ありがとうございます😣- 12月27日
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
うちももうすぐ4歳になります!
そして2人目欲しいです🥺!
諦めては無いんですが、金銭面がなあ...と弱気になってます🥲
-
さら
そろそろ欲しくなりますよね😣
分かります。将来的にも金銭面が不安です💦- 12月26日
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
妊娠前は当然のように子どもは2人と思っていましたが、初めての妊娠が地獄だったため子どもは1人っ子です!
周りの赤ちゃんを可愛いなぁーと思うし、我が子の新生児期とかもう二度と経験できないのかと思うと切なくはなります。
でもそれ以上にもう二度と妊娠を経験したくないです💧
なのでわたしの中では、子どもが1人なのは仕方のない事、変えようのない事って感じです。
我が子が1人っ子を満喫しているので、その様子を見てると「1人っ子、めっちゃ幸せそうじゃん😊」と思えるので、それはわたしの気持ちを支えてくれてます💦
-
さら
赤ちゃん見ると可愛いし、ほんとにもう二度と経験できないのかと思うと後悔もしそうで...
妊娠期間が辛いと躊躇いますね💦
うちも娘は兄弟いらない、赤ちゃんいらない、で一人っ子満喫してます。笑- 12月26日
![ねんねこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ねんねこ
私もとても悩んでいます😣
今娘5歳で私も主人も経済的な余裕が欲しい、自分たちの自由な時間が欲しいという理由から一人っ子予定です。
2人で話し合って一人っ子にしようってなったけど、周りに赤ちゃん産まれるとやっぱりいいなーと思って迷います😅主人も男の子欲しいなーと突然言い出したり💦
でも結局はやっぱり1人だよねーって話になります😅
うちは夫婦ともに永遠悩んでる感じです😂😂
-
さら
分かります!!
欲しいけど色んなこと考えると今じゃないよねとか、やっぱり2人育てるのは無理かなーとなったりしてます。
永遠の悩みになりそうです🥲- 12月26日
さら
兄弟がいて良かったと思うのは仲が良い兄弟だけですもんね💦
私も悪阻酷かったからそのお気持ち分かります。
一人っ子のメリット納得です。
何度も説得したんですが、今回ばかりは折れない旦那です🥲