
コメント

りな
お疲れ様です。
私も医療関係で働いてるのでとてもよく分かります…。
妊娠中も普通に対応してたので毎日不安しかなく、出来ることなら辞めてしまいたいと毎日思ってました💦
産婦人科も毎回PCR陰性の証明書を提出して受診してましたし…
ほんと憂鬱な時代になりましたよね。
りな
お疲れ様です。
私も医療関係で働いてるのでとてもよく分かります…。
妊娠中も普通に対応してたので毎日不安しかなく、出来ることなら辞めてしまいたいと毎日思ってました💦
産婦人科も毎回PCR陰性の証明書を提出して受診してましたし…
ほんと憂鬱な時代になりましたよね。
「お仕事」に関する質問
育児休業延長についてお聞きしたいです。 これから1歳になるこどもがいるため、保育園の申し込みをし保留通知がきたら延長をする予定です。 職場より延長する際の申請書など送られてきた中で下記の説明がありました。 …
職場のパワハラについて。 私がパワハラ被害にあっているのではないのですが… パワハラ加害者=Aとします。 Aの仕事は誰かがペアになってするのですが 相棒がことごとく喧嘩別れしてペアチェンジなったり、パワハラに耐え…
シングルになる予定で仕事をどうするか悩んでいます。 今まで職歴と言えるものはほぼなく、 ずっと水商売をしてきました。 持っている資格はヘルパー2級くらいで 高校生の時に取って実務経験はありません。 今悩んでいる…
お仕事人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
小さい子供もいるし妊婦だと使える薬限られるし、本当に仕事出たくないですよね😣💦💦休職・退職したくなります😖
医療職を理由に毎回陰性証明提出は苦痛と手間が凄いですね😭😭コロナ入れたくないのはわかりますが。
りな
めちゃくちゃわかります😭
でも産休や育休手当のことを考えると辞められませんでした💧
はい😭毎回結果出るまで自宅待機できるので、それはそれで仕事休めるから良かったですが
精神的には結果待ちの時間が辛かったです💦
毎回陰性だったので良かったですし、他の病院は立ち合いや面会NGの中、主人もPCRや抗原検査陰性を定期的に出せば主人だけでなく長男の立ち合いや面会もOKだったので、それは良かったです😅