コメント
asks.you
私も1歳を過ぎ寝つきが悪いのと、夜中に何度か起きてしまい、朝の目覚めも悪くなってきたので、一歳3ヶ月になって断乳しました!
おっぱい大好きだったので、かなり不安でしたが、心を鬼にして挑みました。方法は3週間前ぐらいから、この日になったらおっぱいとさよならする事を毎日説明し、断乳当日は、隣で寝たフリをして、子供が座ったりしたら「おっぱいはさよならよ。」と伝え、お茶を飲ませたりして、また寝たフリをしました。30分ぐらい泣きましたが1人で眠れました。今も泣きますが5〜10分ぐらいで寝付いてくれて、夜中に目を覚ますことはなくなりました。
私も卒乳にしたかったのですが、おっぱいも痛いし睡眠不足になるので、子供が可哀想とは思いましたが、断乳しました。でも、夜よく眠ってくれて、目覚めもスッキリですし、断乳してよかったなと思います。大変ですが、頑張って下さい!!
*いぶぶ*
うちは、1歳4ヶ月で断乳しました!
カウントダウンしながら、あと何日でおっぱいバイバイだよ!
っと毎日伝えて。(わかってるかは不明でしたが😅)
1日目は、ずっと泣いてましたが心を鬼にして絶対おっぱいは出さず…
抱っこにトントンにいろいろ試してなんとか寝てくれて😣
2日目は、おっぱいバイバイしたからもぅ出ないよ!って言ったらわかってくれたのか、ちょっと泣きながら一人で寝ました!
3日目は、すんなりと一人で寝ました😅
悲惨な断乳をイメージしてたのであっけなかったですが、私はこの方法で成功しましたよ🎵
1歳6ヶ月なら、しつこく言い聞かせたらわかってくれると思いますよ😄
あとは、絶対おっぱいを出さないというママの強い気持ちで😂
大変だと思いますが心を鬼にしてファイトです‼‼‼
-
メグ
ありがとうございます。
やはり少し前からオッパイ終了を伝えていくんですね🌟断乳とはいえアッサリ卒業出来るんですね😊- 10月22日
メグ
ありがとうございます。
オッパイ大好きでも断乳出来るんですね😊
初日でも30分で寝てくれるなら頑張れそうです🌟断乳やってみようかな‥‥‥。
asks.you
大変だとは思いますが頑張って下さい!
おっぱいあげてた時は一緒に寝落ちしてましたが、今では子供が寝てからが自分の自由時間🤗携帯いじったり、片付けしたり、お菓子食べたり笑 心にもゆとりができました😄ファイトです⭐︎
メグ
ありがとうございます😊
自由時間もはや憧れです😅
頑張ります✌️️