
コメント

退会ユーザー
私も2人目を流産しましたが、みんなも察してくれるので特に何も言いませんでした。
何か言う人は大変だったねとか大丈夫?って言われました。

はじめてのママリ🔰
こちらからご迷惑おかけしてすみませんでしたは言いますよね?😢

退会ユーザー
知っている人には言いますけど全員には言わないです。
-
はじめてのママリ🔰
全員知ってるし、8人くらいの職場なんですよ😢
- 12月25日
-
退会ユーザー
そしたら一言言った方がいいかもしれませんね…
でもご迷惑かけたわけじゃないからありがとうございましたでもいいのかもしれませんよ!- 12月25日
-
はじめてのママリ🔰
でも私の分、上司が休みを削って出勤してくれてるし、明らかに私が休んでた1ヶ月人員不足だったんですよね😢😢菓子折りでも持っていきます…
- 12月25日
-
退会ユーザー
菓子折りもってありがとうございましたって言いましょ😁
- 12月25日
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございましたの方が良いですかね😌いろいろ考えてたらまたちょっと出血してきて落ち込みます😭
- 12月25日
-
退会ユーザー
ショックが大きい中でまだ癒えてもないのに仕事いかなきゃ行けなくてそのことも色々考えてたら大変ですよ(>_<)
多くは語らずでOKです!- 12月25日
-
はじめてのママリ🔰
ですよね…ありがとうございます😢😢2日働けば年末年始休みになるので、頑張ります❗
- 12月25日
-
退会ユーザー
お身体大事にしてくださいね😊
- 12月25日
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😢😢😢
- 12月25日

るん
仕事復帰、憂鬱ですね。
流産に理解のある人ばかりではないので、色々言われてしまうかもしれませんが、「出たこのパターン。そういう人もいるよな。」と、気にせず前を向いて頑張ってくださいね!
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。ほとんど出産経験者なので少し安心なのですが覚悟していきます。
- 12月26日
-
るん
出産経験者なら心強いですね!
手術となるとお休みはもらって然るべきですが、その穴を埋める側はその分体力を使ってくれてますもんね。
「ありがとう」を言葉にして伝えてみてはいかがでしょうか😊- 12月26日
-
はじめてのママリ🔰
そうですね、そうします。
コメントありがとうございます🌠- 12月26日
はじめてのママリ🔰
すみません😢⤵️⤵️下に返信してしまいました…