
夫婦生活を断ったことで旦那が不機嫌になり、心の余裕がない状態です。旦那には家事や育児をしてもらっていますが、魅力を感じられず、今後の接し方に悩んでいます。
今後どう接していけばいいでしょうか?
夫婦生活断ったら旦那が不機嫌でものすごく感じ悪いです😭
ここ最近私自身気持ちが疲れていて、もうそんな事全く考えられないくらい心の余裕がないのと
実を言うと旦那のことは家事や育児はよくやってくれているけど男の人としては魅力を感じないし見た目も中身も嫌になっています😓
これまでは乗り気ではなくても1,2週に1回は付き合っていたのですが、こんな態度とられると今後もっと冷めた目で見てしまいそうです。
私の言い方もキツかったかな、少し悪かったかなという気持ちはあるのですが今までの経験上後になってあの時ごめんねみたいな事言っても別にいいよみたいな返答しか返ってこなく何度も腹立たしい思いをしたのでそれも違うのかなって...
考えてるうちにただただめんどくさくて嫌〜な気持ちになってきます。
今朝は子供たちのプレゼント開封をイライラしながら手伝い終わったら寝室に籠ってます。
はぁ......本当に嫌になる....
- k(6歳, 7歳)

退会ユーザー
skmさんの気持ちもわかるしでも
断られて虚しいご主人の気持ちもわかります。
夫婦生活とかレスとかって難しいですよね。
私ならとりあえず断った理由を説明して
それでもダメならもう放置ですね。
コメント