
夫の帰宅が遅く、子供が寝ないため、セックスができない状況について悩んでいます。どのように工夫されていますか。
下ネタです🙇♀️
ご主人の仕事が多忙、帰り遅い、お子さんの眠りが浅い方、いつどこでセック〇してますか🥺?
下の子が産後0時まで寝た日がほぼない為3年間レスです😩
夫の帰宅が23時と遅いのもあり。
出来そうな時間といえば夫が休みの日子供達寝かしつけ終わってから。
今日はクリスマスだし3年ぶりにこっちから誘ってみようかな?と若い事を考えてたけど、お昼沢山食べて満腹で子供も私たちも2時間昼寝して今起床。
これ絶対子供達夜寝ないやつ😂😂
もうここまでレスだときっかけがないです。
夫は子供がいつ起きるかわからない、子供が隣の部屋で寝てる環境でやる気が起きないらしく、幼稚園入ってからだなと言ってます😅
- ママー(6歳, 8歳)
コメント

ママリ
たまに有給とか使って、子供達が保育園行かせてる間に2人きりでデートとかしてホテルの流れとかどうなんですか?
わたしの友人はそうやってました!

はじめてのママリ🔰
週3あるかないかぐらいで
ここ1ヶ月はもっと忙しくてお互いバタバタなので週一ぐらいで
子供達いない日中か、夜か、です。
-
ママー
子供達いない日中、来年春からが楽しみです🥺
夜23時に帰宅して夕飯、風呂、0時半に就寝の間に下の子が起きてきてしまい…難易度が高すぎて🤣- 12月24日

退会ユーザー
子供と夫婦の寝室は別なので寝室でしてます♡
週1〜2回です。
夏休みや冬休みに入ると増えます。
最近まで家族みんなで寝てたので、そのときはリビングでした。
でも寝室が一番いいです。
鍵もかかるので😅
-
ママー
それいいですね😆
何歳頃から別にしましたか✨?
リビングだと何か足場悪いですよね🥺- 12月24日
-
退会ユーザー
今年の夏頃から勝手に一人で寝るようになったんです(笑)
今は年長さんです。
寝かしつけもしなくなったので楽です🙌🏻
リビングってムードも何もないですよね(笑)- 12月24日
-
ママー
お子さんが3歳前ぐらいの時はリビングだったってことですか?
何か盛り上がらないですよね😩
いま新居建築中ですが寝室もムード作れるかどうか不明ですが🤣
ラブホに入ってドキドキしてた頃が懐かしいです🥺- 12月24日
ママー
下の子一時保育に預けるのも手間なのでやっぱり来年の春からですかね😂
二人きりでデートとかもう子供産まれてから一度もしてないのでカラオケ行きたいです😆
ママリ
子供いたら中々難しいですよね😅
うちも2人目産まれたらきっと当分ないです…笑