※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

次男が保育園のお昼寝を嫌がり、幼稚園に転園するか悩んでいます。幼稚園は母親の負担が大きく、うつ病の再発も心配。お昼寝事情やアドバイスを求めています。

来年の2月で4歳になる次男の保育園のことで悩んでいます。
私は約3年前にうつ病になり、入院したり色々あったため、次男はその時から保育園に通っています。
現在、私の病気は良くなってきていていますが再発しやすい病気のため注意が必要です。
そんななか、もう4歳にもなる次男が、保育園のお昼寝時間を嫌がるようになりました。
体力がついていて、家にいるときはもうお昼寝しませんし、保育園でも寝れない日々が続いています。寝れない間は一応静かにしていないといけないらしく、それがつまらないし苦痛なんだと思います。
いま通っている保育園では、年長になっても卒園ギリギリまでお昼寝があるみたいなので、正直ちょっと可哀想です。
近くに区立の幼稚園はあるので、そちらに転園しようか悩みますが、母親の出番が非常に多い幼稚園なので、それが不安です。長男が区立の幼稚園だったのですが、まだ赤ちゃんの次男を連れて何度も園に通わなければならず、母親参加の行事も非常に多く、役員もあり、非常に負担でした。それが結構精神的負担で、うつ病もあり大変でした。
そのトラウマもあって、幼稚園の転園は悩みます。
かといって、年長までお昼寝っていうのも可哀想かなって思うし、どうしたらいいのかわかりません。
子供のためを思いすぎての悩みですが、旦那はまた幼稚園で負担が増えて病気が再発しては大変なので、転園は反対してます。
保育園に通わせているママさん、お昼寝事情はみなさんどうしてますか?
さすがに年中、年長になるとお昼寝ってしなくないですか?
なにかアドバイスいただけたら幸いです。

コメント

3人ママ☆

4歳ともなると体力ありますもんね😥うちの保育園は4歳クラスまで昼寝あり、5歳クラスは夏のプールあとのみ昼寝タイムありです💤
4歳クラスの時には眠くなかったら、静かにゴロゴロしてるか、教室のはじで絵本を読んだりしてるって長男が言ってました👀長男はよく読書してたみたいです📖そういう対応があれば良いんですけどね💦
幼稚園のがママの出番が多そうなイメージですよね💦