
19週1日での妊婦健診で低置胎盤気味と診断されました。改善の可能性や診断時期について教えてください。
先日19w1d妊婦健診でした。
私の通う病院では毎回内診もあるようで、今回も経腹エコーのあとに経腟エコーでの内診があったんですけど、そのときに低置胎盤気味と言われて様子見していくとのことでした。
低置胎盤気味というのは今後週数が進むにつれて改善していく可能性があるのでしょうか?
赤ちゃんが元気に生まれてくれれば帝王切開でもなんでも良いのですが、仕事に早めに復帰したかったのでできれば自然分娩が良かったなぁと思ったり…もし治るのであれば何週頃を目安に診断されますか?
- joz(妊娠24週目, 2歳4ヶ月)
コメント

マーマリン
30週までに上がれば
自然分娩だと思います👏

マリー
上の子の時、24w頃に前置胎盤かもと言われましたが、2w後の健診では大丈夫と言われました!
お腹が大きくなると子宮も伸びるので、胎盤の位置も変わっていくとのことです。
まだ19wなので、まだまだ改善される可能性はあると思います🙌🏻
-
joz
2週間で改善することもあるんですね!次の検診が23週なのでそのときに少しでも改善されていることを願ってすごします🥹
- 6月14日

はじめてのママリ🔰
私は上2人とも32週〜34週にかけて一気に上がりましたよ☺️なのでまだまだ大丈夫だとは思います😊
-
joz
30週を過ぎても改善していく可能性があるんですね!安心しました☺️ありがとうございます
- 6月14日
joz
30週前後で診断されることが多いみたいですね!
上がってくれると信じて過ごします🥹