※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
machan
ココロ・悩み

友達と飲みに出る頻度や時間について悩んでいます。旦那との関係がうまくいっておらず、友達との時間がリフレッシュになっているようです。同じような経験をした方の話を聞きたいそうです。

お酒飲む方で、どのくらいのペースで友達と飲みに出てますか?🙂

私は友達と飲む事だけが唯一の楽しみでリフレッシュです。2ヶ月に1回くらい飲みに出ます!間があくときもあります。(コロナがひどい時期は飲みにでてません。友達の家で宅飲みはありましたが。)でも旦那は友達いないんかってくらい全っっ然出ない人で毎回言い出しにくいし今月は年の終わりという事もあり既に2回飲みに出てます。でも今週末今年最後に飲みに行きたいと思ってますけど言い出せません。
こんな短いスパンで飲みに行くのは初めてです。
旦那は飲み代や代行代などお金をすぐ気にするし飲みに出すぎじゃないかと言われそうな気がしていちいち旦那の事を考えて言えません。
旦那は平日休みがあって一人の時間があります。私は一人の時間が一ミリもありません。たまには一人の時間も欲しいし友達と喋って飲む事がストレス発散なのでそれに使うお金は無駄だとは思わないしお小遣いから出してるので文句はないと思います。
飲みにでるときは子供のお風呂やごはんも済まして寝かしつけもして旦那がする事はないようにして帰ってきたらバトンタッチして出てます。

普段のストレスが凄いので友達と飲みに行くと帰りが遅くなる時が多いですが出る時間が20時や21時とか遅めからなので時間が足りずどうしても日をまたぐ事が多いです。前喧嘩の拍子に子供がいるママが日またいで夜中に帰ってくるのはどうかと思うと言われて時間を気にしながら楽にいれなくなりそれもストレスで、、
遅くに帰ったときに限って起きたりして携帯で時間をチェックしたりする姿を見るだけでも嫌です。

旦那とは一度大きな喧嘩があってからあまり上手くいってなく、私も旦那に対しての気持ちはないに等しいです。だから余計に外に出た時は帰りたくないと思ってしまいつい友達といるほうが楽しくて時間を忘れてしまいます。普段の仕事や育児家事などのストレスから解放され私にとってリフレッシュできる友達との時間がとても大事です。 
子供のいるママがリフレッシュに飲みに出かけるのは良いことですよね?


同じような方居ますか?批判等いりませんので共感できる方のお話も聞きたいです。

コメント

はじめてのママリ🔰

数ヶ月に1回です🤗

ドレミファ♪

半年に一回レベルですかね
ここ二年はいってません

友達と話すのは昼間でもいいわけだし
わざわざ夜にはしないですかね🤔

毎週週末に家でカンチューハイ飲むとか夕飯食べるついでに近場で17時~19時とかで飲むとかです

はじめまして😊✨

コロナになってからはほんと回数減りましたが、それまでは2ヶ月に1回…多い時は1ヶ月に2回とか行ってました😆
私の場合は15時ぐらいから行き、終電までには帰るからと言ってまだ守ったことありません😅いつも気づけば夜中2時や3時です💧💧
でもやっぱりこっちもストレス発散したいし、ネイルに美容室は毎月1回預けて行きます😌
やっと来週友達と呑みに行けるので楽しみしかないです😆
次の日は何もしない(笑)できない宣言しています😅
全然大事なことだと思います😊